今月もエントリー完了 pic.twitter.com/j3b5urT4bf
— あかさ (@allcountry1924) June 30, 2022
ネオモバから来た6月配当金の集計がやっと終わりました。(人力での計算を諦めてGoogleスプレッドシートで計算しました)
— あかさ (@allcountry1924) July 2, 2022
・6月配当金は6929円
・楽天銀行配当金受け取りプログラムは3970円
合計10899円でした✨
月曜日に入金してまた株を買っていこうと思います🙇#ネオモバ pic.twitter.com/V0PCr7rvGJ
先月は6月ということもあり、配当金受領金額も件数も莫大。
一転して7月は「え?これだけ?」と二度見するくらい少ない結果に終わりました。
20220701,3,トツプカルチヤ-
— あかさ (@allcountry1924) July 31, 2022
20220704,29,カナモト
20220707,9,ニホンハウスホ-ルデイングス
20220711,4,テイビイシイ.スキヤツト
20220711,4,ミツクスカガク
20220714,3,トルク
20220727,13,サンオ-タス
7月配当金の入金履歴を見てみたらこれだけだった。6月とは全然違う
配当金再投資完了…ですがこれだけか pic.twitter.com/AzZaEoKIHF
— あかさ (@allcountry1924) July 31, 2022

繰り返し確認しましたが、これだけでした。
結果は、
7月配当金は65円
楽天銀行配当金受け取りプログラムは70円
合計135円でした。
先月から一気に1/100ほどになり、肩透かしを食らったよう。こればかりは仕方ないですね。次に多いのは9月になりそうです。
ネオモバ開始後の受領配当金の総額は7672円、楽天銀行配当金受取りプログラム特典の合計は4690円となりました。