今日のネオモバ(2022/08/23)いすゞ、日野を購入

ネオモバではいすゞと日野を購入しました。

日野は検査不正が発覚し急落。600円台前半まで下げたところで買いを入れたくなりましたが、こういうときは大体逃げ遅れた人が次の日に売って来るだろうと500円台まで我慢。

翌日に500円台まで下がり、下げ幅も縮小していたことから買いを入れました。

そして「日野がダメならいすゞ」と言わんばかりに上がっていたいすゞも購入。

配当利回りが4%を超えているとは知らず、ちょっと嬉しい。自動車メーカーって2‐3%くらいの利回りだと思っていましたから。

楽天ではあっさりと手放してしまい、全然儲からず。

エネルギー関連に買いを入れたくなり、そちらに資金を回してしまいました。

原発再稼働、新設の思惑で動いている三菱重工と東電は買えてないんですが…

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました