今日のネオモバ(2022/06/06)SBIを購入

  • 記事内に記載している「利回り」は(配当金+楽天銀行配当金受取りプログラム特典÷取得単価)で計算した数字となります。配当金のみではその利回りにならないのでご注意ください。
  • 記事内に記載している今期、来期の「1株当たり予想年間配当金」は、記事作成時点で発表されていたものとなります。「1株当たり予想年間配当金」は各企業の業績修正により変更される場合があります。最新の情報については各企業の公式サイト等をご確認ください。

日経は続伸。米国株三指数の下げもなんのそのの強い動きで28000円台寸前まで上昇しました。

持ち株も強く含み込みではありますがYHを更新。引き続き強い銘柄の押し目を狙っていきます。

ネオモバではSBIを購入SEHIを売却しました。

SBIは足元軟調な値動き。ただ短期的には下げ止まったような形に見えたので買ってみました。

SEHIは利回りを考慮しての売却です。

楽天でのポジション
INPEX、ENEOS、三菱UFJ、三菱重工、川崎重工、丸紅、ルネサスエレクトロニクス、三菱地所、すかいらーく、H2O、三越伊勢丹、Jフロント

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました