- 記事内に記載している「利回り」は(配当金+楽天銀行配当金受取りプログラム特典÷取得単価)で計算した数字となります。配当金のみではその利回りにならないのでご注意ください。
- 記事内に記載している今期、来期の「1株当たり予想年間配当金」は、記事作成時点で発表されていたものとなります。「1株当たり予想年間配当金」は各企業の業績修正により変更される場合があります。最新の情報については各企業の公式サイト等をご確認ください。
日経平均続伸、終値154円高の2万7915円https://t.co/Ge3a8j7ao1
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 6, 2022
楽天&ネオモバ合わせたらYHでめちゃくちゃ嬉しい一日でした✨
— あかさ (@allcountry1924) June 6, 2022
本日受け取った配当金その1
4549 栄研化学 26円
5541 太平洋金属 125円
5938 LIXIL 37円
7267 本田技研工業 53円
7494 コナカ 9円
8002 丸紅 2939円(101株)#ネオモバ pic.twitter.com/TDLrirr826
本日受け取った配当金その2
— あかさ (@allcountry1924) June 6, 2022
8230 はせがわ 3円
8338 筑波銀行 5円
8411 みずほフィナンシャルグループ 32円
8614 東洋証券 6円
8698 マネックスグループ 7円
9067 丸運 4円#ネオモバ
日経は続伸。米国株三指数の下げもなんのそのの強い動きで28000円台寸前まで上昇しました。
持ち株も強く含み込みではありますがYHを更新。引き続き強い銘柄の押し目を狙っていきます。
ネオモバではSBIを購入SEHIを売却しました。
今日のネオモバ
— あかさ (@allcountry1924) June 6, 2022
買い
8473 SBIホールディングス 1株
売り
9478 SEHI 1株
SBIが安いところにいるかな?と思ったので1株買ってみました👍#ネオモバ pic.twitter.com/q9kZ2Wd8Tv

SBIは足元軟調な値動き。ただ短期的には下げ止まったような形に見えたので買ってみました。
SEHIは利回りを考慮しての売却です。
楽天でのポジション
INPEX、ENEOS、三菱UFJ、三菱重工、川崎重工、丸紅、ルネサスエレクトロニクス、三菱地所、すかいらーく、H2O、三越伊勢丹、Jフロント