今日の株式投資(2022/04/25)イオンから株主優待のイオンオーナーズカードを頂きました!

日経は500円以上下げ一気に27000割れ。

相場は酷い一日でしたが、とうとう我が家にも2月権利で手に入れていたイオンの株主優待「イオンオーナーズカード」が届きました!

こちらはネオモバではなく楽天で購入。既に売却済みで100株で300円の損切となっています。イオンはいつも権利日に大きく下げるのですが、今回は前日の終値から3円下がっただけでした。

届いたオーナーズカードを利用するために早速近所のイオンへ。(どれだけ喜んでるんだって感じですね)オーナーズカードの利用は会計前にカードを読み取るだけでしたので、セルフレジでも簡単でした。

↓がオーナーズカードを提示して買い物をした場合のレシートです。商品の合計金額860円がそのまま対象に。3%だと25円とかでしょうか。

実際に使ってみると、払戻金額がいくらかということに関係なく、「3%引きになる」ということのうれしさが大きいです。イオンの優待は今回初めて権利を取ったのですが、8月分権利を取るのもありかもしれません。

イオンシネマで安く映画を観ることもできるので、コナンの映画を観に行くのもありかも。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました