今日のネオモバ(2021/12/24)マネーパートナーズG、タカラレーベン、カーブスHDを購入

  • 記事内に記載している「利回り」は(配当金+楽天銀行配当金受取りプログラム特典÷取得単価)で計算した数字となります。配当金のみではその利回りにならないのでご注意ください。
  • 記事内に記載している今期、来期の「1株当たり予想年間配当金」は、記事作成時点で発表されていたものとなります。「1株当たり予想年間配当金」は各企業の業績修正により変更される場合があります。最新の情報については各企業の公式サイト等をご確認ください。

今日の相場は指数はヨコヨコですね。

強いのは東エレク、レーザーテック、スクリーンなどの半導体関連。いずれも上場来高値更新です。特に値かさ株が強い印象です。

IPOを中心にマザーズにも資金が流入。

大型バリュー株で固めている僕のPF的には厳しい感じですね。

ですが、年末でそれほど資金が動いている感じもなく…12月の権利日でもう少し売買があるかな?程度でしょうか。

今日購入したのは、マネーパートナーズG、タカラレーベン、カーブスHDです。

マネーパートナーズG、タカラレーベン、カーブスHDを購入

マネーパートナーズGは隠れ優待でカレンダーが貰えるとのこと。配当も5円ですがあります。

タカラレーベンは282円の株価に対して、14円と高配当です。さらにアンケート回答で500円図書券(抽選)が貰える隠れ優待も。

カーブスHDはアンケート回答でクオカードが貰えると話題になっていましたので、こちらも購入しました。

楽天証券でコシダカを買ったことがあるので気になっていた銘柄でもあります。

隠れ優待が次回も行われるかはわかりませんので、売買は自己責任でお願いいたします。

現在の保有銘柄

現在の保有銘柄は以下の通りです。

高配当銘柄に加え、隠れ優待銘柄も買っていこうと思っています。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました