[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 渡辺喜恵子
- 作家名読み
- わたなべ きえこ
- 生年
- 1913年(大正2年)11月6日
- 没年
- 1997年(平成9年)8月8日
- 出身地
- 秋田県仙北郡檜木内村(現・仙北市)
- 出身校
- 能代高等女学校(現・秋田県立能代北高等学校)
- 受賞歴
- 第41回直木賞『馬淵川』
渡辺喜恵子作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
| 発表年 | 著作 |
| 1942年 | 『いのちのあとさき』 |
| 1943年 | |
| 1944年 | |
| 1945年 | |
| 1946年 | |
| 1947年 | |
| 1948年 | 『末の松山』 |
| 1949年 | |
| 1950年 | |
| 1951年 | |
| 1952年 | |
| 1953年 | |
| 1954年 | |
| 1955年 | |
| 1956年 | |
| 1957年 | |
| 1958年 | |
| 1959年 | 『馬淵川』 |
| 1960年 | 『地蔵流し』 『白と紫』 |
| 1961年 | |
| 1962年 | |
| 1963年 | 『京おとこ 大谷竹次郎物語』 |
| 1964年 | 『饑渇っ子』 |
| 1965年 | |
| 1966年 | |
| 1967年 | 『黝い血』 |
| 1968年 | |
| 1969年 | 『みちのく子供風土記』 『原生花園』全3部 |
| 1970年 | |
| 1971年 | 『海の幸』 |
| 1972年 | 『湯治場風土記』 |
| 1973年 | |
| 1974年 | 『プルメリアの木陰に』 |
| 1975年 | 『タンタラスの虹』 『南部女人抄』 |
| 1976年 | 『風に咲くプァマレ』 |
| 1977年 | |
| 1978年 | |
| 1979年 | 4月『夜明けの河』 |
| 1980年 | 『啄木の妻』全3巻 |
| 1981年 | 12月『北国食べ物風土記』 |
| 1982年 | |
| 1983年 | 4月『暮らしのつくろい手ばたらき』 |
| 1984年 | |
| 1985年 | |
| 1986年 | 3月『万灯火』年 |
| 1987年 | |
| 1988年 | |
| 1989年 | 『南部九戸落城』 |
| 1990年 | |
| 1991年 | 8月『旅』 |
| 1992年 | |
| 1993年 | |
| 1994年 | |
| 1995年 | |
| 1996年 | |
| 1997年 | |
| 1998年 | |
| 1999年 | |
| 2000年 | |
| 2001年 | |
| 2002年 | |
| 2003年 | |
| 2004年 | |
| 2005年 | |
| 2006年 | |
| 2007年 | |
| 2008年 | |
| 2009年 | |
| 2010年 | |
| 2011年 | |
| 2012年 | |
| 2013年 | |
| 2014年 | |
| 2015年 | |
| 2016年 | |
| 2017年 | |
| 2018年 | |
| 2019年 | |
| 2020年 | |
| 2021年 | |
| 2022年 | |
| 2023年 | |
| 2024年 |

