[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 貫井徳郎
- 作家名読み
- ぬくい とくろう
- 生年
- 1968年2月25日
- 没年
- 存命
- 出身地
- 東京都渋谷区
- 出身校
- 早稲田大学商学部
貫井徳郎作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
発表年 | 単行本 | 文庫版 |
1993年 | 10月『慟哭』 | |
1994年 | 10月『烙印(迷宮遡行)』 | |
1995年 | 11月『失踪症候群』 | |
1996年 | 11月『天使の屍』 | |
1997年 | 2月『修羅の終わり』 7月『崩れる 結婚にまつわる八つの風景』 | |
1998年 | 3月『誘拐症候群』 8月『鬼流殺生祭』 8月『光と影の誘惑』 | 3月『失踪症候群』双葉文庫 |
1999年 | 6月『転生』 10月『プリズム』 12月『妖奇切断譜』 | 3月『慟哭』創元推理文庫 |
2000年 | 5月『天使の屍』角川文庫 5月『修羅の終わり』講談社文庫 7月『崩れる 結婚にまつわる八つの風景』集英社文庫 10月『迷宮遡行(烙印)』新潮文庫 | |
2001年 | 9月『神のふたつの貌』 | 5月『誘拐症候群』双葉文庫 5月『鬼流殺生祭』講談社文庫 |
2002年 | 1月『殺人症候群』 | 1月『光と影の誘惑』集英社文庫 |
2003年 | 5月『被害者は誰?』 | 1月『プリズム』創元推理文庫 2月『転生』幻冬舎文庫 4月『妖奇切断譜』講談社文庫 |
2004年 | 3月『さよならの代わりに』 7月『追憶のかけら』 | 5月『神のふたつの貌』文春文庫 |
2005年 | 3月『さよならの代わりに』幻冬舎ノベルス 9月『悪党たちは千里を走る』 | 6月『殺人症候群』双葉文庫 |
2006年 | 3月『愚行録』 8月『空白の叫び』 12月『追憶のかけら』実業之日本社 ジョイ・ノベルス | 5月『被害者は誰?』講談社文庫 |
2007年 | 2月『ミハスの落日』 5月『夜想』 | 8月『さよならの代わりに』幻冬舎文庫 |
2008年 | 7月『追憶のかけら』文春文庫 9月『悪党たちは千里を走る』集英社文庫 | |
2009年 | 2月『乱反射』 10月『後悔と真実の色』 | 2月『天使の屍』集英社文庫 4月『愚行録』創元推理文庫 11月『夜想』文春文庫 |
2010年 | 5月『明日の空』 10月『灰色の虹』 | 3月『ミハスの落日』新潮文庫 6月『空白の叫び』文春文庫 11月『光と影の誘惑』創元推理文庫 |
2011年 | 3月『崩れる 結婚にまつわる八つの風景』角川文庫 6月『悪党たちは千里を走る』幻冬舎文庫 11月『乱反射』朝日文庫 | |
2012年 | 4月『新月譚』 8月『微笑む人』 | 10月『後悔と真実の色』幻冬舎文庫 |
2013年 | 6月『ドミノ倒し』 10月『北天の馬たち』 | 4月『明日の空』創元推理文庫 10月『灰色の虹』新潮文庫 |
2014年 | 4月『私に似た人』 | 10月『失踪症候群』双葉文庫【新装版】 11月『誘拐症候群』双葉文庫【新装版】 12月『殺人症候群』双葉文庫【新装版】 |
2015年 | 1月『我が心の底の光』 3月『女が死んでいる』 | 6月『新月譚』文春文庫 10月『微笑む人』実業之日本社文庫 |
2016年 | 10月『壁の男』 | 6月『ドミノ倒し』創元推理文庫 9月『北天の馬たち』角川文庫 9月『ミハスの落日』創元推理文庫 |
2017年 | 5月『宿命と真実の炎』 | 6月『私に似た人』朝日文庫 7月『修羅の終わり』講談社文庫、【新装版 上下】 |
2018年 | 4月『我が心の底の光』双葉文庫 8月『女が死んでいる』角川文庫 | |
2019年 | 9月『罪と祈り』 | 11月『壁の男』文春文庫 |
2020年 | 10月『宿命と真実の炎』幻冬舎文庫 | |
2021年 | 2月『悪の芽』 8月 – 10月『邯鄲の島遙かなり』上中下 | 4月『神のふたつの貌』文春文庫【新装版】 |
2022年 | 7月『紙の梟 ハーシュソサエティ』 8月『追憶のかけら 現代語版』 | 3月『迷宮遡行(烙印)』朝日文庫 6月『プリズム』実業之日本社文庫 10月『罪と祈り』実業之日本社文庫 |
2023年 | 11月『龍の墓』 | |
2024年 | 1月『悪の芽』角川文庫 | |
2025年 |