[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 乙川優三郎
- 作家名読み
- おとかわ ゆうざぶろう
- 生年
- 1953年2月17日
- 没年
- 存命
- 出身地
- 東京都
- 出身校
- 専門学校卒業
作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
発表年 | 著作 |
1997年 | 『霧の橋』第7回時代小説大賞 |
1998年 | 『喜知次』第119回直木賞候補 『椿山』第20回吉川英治文学新人賞候補 |
1999年 | 『屋烏』 |
2000年 | 『蔓の端々』第123回直木賞候補 『五年の梅』第14回山本周五郎賞 |
2001年 | 『かずら野』第126回直木賞候補 |
2002年 | 『生きる』第127回直木賞 『冬の標』 |
2003年 | 『武家用心集』第10回中山義秀文学賞 |
2004年 | 『芥火』改題『夜の小紋』 |
2005年 | 『むこうだんばら亭』 |
2006年 | 『さざなみ情話』 『時雨の岡 乙川優三郎自撰短篇集 市井篇』 『男の縁 乙川優三郎自撰短篇集 武家篇』 |
2007年 | 『露の玉垣』 |
2008年 | |
2009年 | 『闇の華たち』 『逍遥の季節』 |
2010年 | 『麗しき花実』 |
2011年 | |
2012年 | |
2013年 | 『脊梁山脈』第40回大佛次郎賞 |
2014年 | 『トワイライト・シャッフル』 |
2015年 | 『太陽は気を失う』第66回芸術選奨文部科学大臣賞 『ロゴスの市』第23回島清恋愛文学賞 |
2016年 | |
2017年 | 『R.S.ヴィラセニョール』 |
2018年 | 『ある日 失わずにすむもの』 『二十五年後の読書』 『この地上において私たちを満足させるもの』 |
2019年 | 『地先』 |
2020年 | |
2021年 | 『ナインストーリーズ』 『あの春がゆき この夏がきて』 |
2022年 | 『潜熱』 |
2023年 | 『クニオ・バンプルーセン』 |
2024年 | 『立秋』 |
2025年 |