[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
バスキア(ジャン=ミシェル・バスキア)の作品情報
- タイトル
- バスキア
- 著者
- ジャン=ミシェル・バスキア
- 形式
- 画集
- ジャンル
- グラフィティ・アート
エアロゾールアート
ストリートアート - 執筆国
- アメリカ
- 版元
- 角川書店
- 刊行情報
- 角川文庫、1997年
バスキア(ジャン=ミシェル・バスキア)のあらすじ・概要
作者
ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat、1960年12月22日 – 1988年8月12日)
アメリカの画家。グラフィティ・アートをモチーフにした作品で知られる。幼い頃から絵を描き、芸術的な活動をするように母親から奨励されていた。17歳の頃から地下鉄、スラム街地区の壁などにスプレーペインティングを始める。徐々に評価が高まり、キース・ヘリング、バーバラ・クルーガーの助力でニューヨークで個展を開くようになった。1988年、ヘロインのオーバードースにより27歳で死去。
バスキア(ジャン=ミシェル・バスキア)の刊行情報
- 『バスキア』角川文庫、1997年
バスキア(ジャン=ミシェル・バスキア)の感想・解説・評価
画家バスキアの作品を気軽に鑑賞できるポケット画集
本書『バスキア』は角川文庫から出版されたバスキアのポケット画集になる。日比野克彦による序文が付いているほか、後半には年譜があり、バスキアの事をよく知らないという人でも大丈夫な作りになっている。年表には単にその年の出来事だけではなく、本人や関係者の発言も紹介されているので雰囲気を掴むこともできる。
そのほか「バスキアのinner&outer space」では、文化的・時代的な背景も簡単に紹介されている。
ただ、本書はミニ画集の名の通り、画集である。各ページには絵がプリントされ、タイトル、制作年、収蔵場所、大きさが書いてある。そのためバスキアの生涯について知りたいとか、そう人向けの本ではない。バスキアの絵が好きで、その絵を眺めていたい。しかもできれば鞄の中に入れて持ち歩きたい。そんな人にうってつけの本だ。
グラフィティ・アート作品を紹介
本書で紹介されているのは27歳の若さで亡くなったバスキアの「グラフィティ・アート作品群」だ。グラフィティ・アートとは、スプレーやフェルトペンで壁などに描かれた落書きことであり、バスキアもそんなストリートアートから出発している。
バスキアは、わずか10年の活動ながら3000点を超える線画と1000点以上の絵画という膨大な作品を残した。そのため、本書に収められているのはその一部に過ぎないわけだが、バスキアならではの絵の雰囲気は存分に楽しめることができるだろう。
スプレーの落書きというと、あまりいいイメージはないかもしれないが、バスキアは絵の完成度に加え、政治的、社会的な問題を扱ったために注目されるようになった。ぜひ絵に込められたメッセージを感じてみてほしい。
バスキア展
本書は持ち運びやすい文庫サイズでバスキアの絵が楽しめる良書なのだが、絶版でワンコイン程度の定価からだいぶ高騰してしまっている。
それならば、バスキア展へと足を運び実際に絵を見てみるのもいいかもしれない。
✔明日9/21(土)「バスキア展」開幕!#森アーツセンターギャラリー にて、明日より「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」を開催。世界各地から集めた約130点の絵画やオブジェ、ドローイングで構成された、日本オリジナルで、日本初となる本格的な展覧会です。https://t.co/iFpPgnoAzQ#バスキア展
— Mori Art Museum 森美術館 (@mori_art_museum) 2019年9月20日
[明日から開催] バスキア日本初の大規模展、六本木で開催 – 知られざる日本との関係に迫る絵画など約80点 – https://t.co/eWedIVjZSb pic.twitter.com/hHaYsUNiZw
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年9月20日
【開催中】ジャン=ミシェル・バスキアの作品が約130点集結。日本初の大規模展が森アーツセンターギャラリーで開催しています。日本とも交流があったバスキアの作品を、ドローイングやメモ、絵画などから紐解きます。https://t.co/uyrSpLglkb pic.twitter.com/i1b6aUKb55
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2019年9月23日
バスキア(ジャン=ミシェル・バスキア)の評判・口コミ・レビュー
ジャン=ミシェル・バスキア「#バスキア」#読了
— 右手@文学&漫画ブロガー (@migite1924) 2019年9月24日
バスキア展が開催されるとのことで、ミニ画集を読んでみました。
これは「スプレーの落書き」じゃなくてアートだなって思いましたね。色合いが美しいし、デザインが見事。
本来なら安くて良い本なんですが、絶版なのが残念。図書館で探してみて下さい pic.twitter.com/jzw0MOmvot