今日のネオモバ(2022/08/05)林兼産業を購入

買っておいてなんですが、週足月足が地獄みたいなチャートしてますね…

長期保有の銘柄だと購入価格が大切。ということで年初来安値を付けた銘柄の中から買っているんですが、そうなるとチャートは右肩下がりの悲惨な形になりますね。

右肩上がりの株が急騰したら売り

持っていた土屋HDの株が随分上がっているなあとチャートを見てみたら、出来高急増、右肩上がりの上にさらに急騰と「いかにも」なチャートに。

結局この後もう少し下がったところで利確したんですが、そうしたら↓

やっぱり出来高急増からの急騰しちゃうとダメですね。とくにこういう時価総額の小さな銘柄だとなおさら。

以前はこういうのを上で掴んで損切りしていましたが、今は早めに入れてプラスで終えられたのでまだよかったです。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました