【けやき坂46】「THE突破ファイル」への出演でひらがなけやきはバラエティーを「突破」できるか?

本日11月29日(木)19:00から放送される日本テレビ「THE突破ファイル」にけやき坂46から佐々木久美と佐々木美玲が出演する。W佐々木は先週22日の放送に続いての登場。10月25日の「THE突破ファイル」初回放送には齊藤京子と佐々木久美が出演しており、けやき坂46からは3回目の出演となる。

「THE突破ファイル」はピンチな状況に陥った実話をドラマ化し、その解決策をクイズ形式で答えるというバラエティー番組。この番組では欅ファンとしても知られる内村光良がMC、KEYABINGO!で共演しているサンドウィッチマンがレギュラー出演者ということもあってか、ひらがなけやきのメンバーは緊張しすぎることもなくのびのびと出演できているように見える。

オンエアで見られるのはひらがなけやきのメンバーのバラエティー能力の高さだ。内村さんとは終始笑顔でやりとりし、驚いたときや正解して喜ぶときにはその表情で感情をあらわにさせている。齊藤京子はひらがなの番組ではおバカキャラやちょっとずれている発言で盛り上げることが多いが、「THE突破ファイル」ではその発想が意外と正解に近づいているのが妙におもしろい。

またガチのクイズ番組ではない、バラエティー番組的な視点で言えば、ときおり正解を出すもののネタ的な回答もできるのもポイントか。レギュラー出演者のサンドウィッチマンはネタ的な回答に終始して、一番初めに正解しないようにしているのは明らかだが、ひらがなメンバーもそれができるのは大きい。

サンドウィッチマンはラジオ番組に出演した際に「THE突破ファイル」を観たリスナーからの投稿からトークを展開し、「ひらがなけやきは元気でいいですよ。おもしろい。あのセンスは素晴らしい。俺らの浮かばないようなボケを浮かんでますよ、すごいなと思う。バラエティー向いてるんじゃないですか。勉強になりますよこっちが」とひらがなを絶賛した。

その評価を反映するように、12月6日放送の「THE突破ファイル 大追跡スペシャル」には加藤史帆と齊藤京子の出演がすでに決定。前述の内村さんとサンドウィッチマンに加え、『ひらがな推し』で共演中の春日俊彰(オードリー)も出演する。共演者に恵まれているアドバンテージを生かして「THE突破ファイル」での好評、ないしは他のバラエティー番組への出演・活躍へと繋げてほしいところだ。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
坂道シリーズ
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました