霧越邸殺人事件(綾辻行人)のあらすじ(ネタバレなし)・解説・感想

綾辻行人が描く吹雪の山荘もの。

作品情報

タイトル
霧越邸殺人事件
著者
綾辻行人
形式
小説
ジャンル
ミステリ
執筆国
日本
版元
新潮社
初出
書き下ろい
刊行情報
角川文庫
受賞歴
第12回吉川英治文学新人賞候補
第44回日本推理作家協会賞(長編部門)候補

あらすじ・概要(ネタバレなし)

『Another』の綾辻行人、もうひとつの代表作。〈完全改訂版〉刊行!

信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」。訪れた劇団「暗色天幕」の一行を迎える怪しい住人たち。邸内で発生する不可思議な現象の数々…。閉ざされた“吹雪の山荘”でやがて、美しき連続殺人劇の幕が上がる!

目次

作者

綾辻 行人 あやつじ・ゆきと(1960年12月23日 – )

京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学院博士後期課程修了。在学中は京都大学推理小説研究会に所属する。1987年に『十角館の殺人』でデビュー。「新本格ミステリ」ムーヴメントの嚆矢となる。1992年に『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。「館」シリーズという一連の長編は、現代本格ミステリを牽引しつづけている。ミステリ、ホラー、怪談など幅広く活躍。代表作に『十角館の殺人』『時計館の殺人』『Another』など。

刊行情報

  • 1990年9月 新潮社
  • 1995年2月 新潮文庫
  • 2002年6月 祥伝社ノン・ノベル)
  • 2014年3月 角川文庫、完全改訂版上下

登場人物

感想・解説・評価

綾辻行人が描く吹雪の山荘もの

合わせて読みたい本

十角館の殺人

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。

著者のデビュー作ともなった館シリーズ第1作。

館シリーズは刊行順に読んでいくべき作品です。読んでいなかったらぜひ読みましょう!

奇面館の殺人

季節外れの吹雪で孤立した館、奇面館。主人影山逸史に招かれた六人の客はそれぞれの仮面を被らされた。前代未聞の異様な状況下で、事件は進展する。主人の〈奇面の間〉に転がっていたのは、頭部と両手の指を切り落とされた凄惨な死体。六人の仮面には鍵がかけられていた。名探偵・鹿谷門実の圧巻の推理が始まる!

同じく吹雪の山荘ものです。

館シリーズの一作ですね。個人的にはこちらの方が完成度が高いかなと思っています。

評判・口コミ・レビュー

タイトルとURLをコピーしました