【おすすめ】仙道ますみの全作品を一覧であらすじを紹介します

仙道 ますみ せんどう・ますみ

漫画家。宮城県仙台市出身。多摩美術大学卒。

おすすめ作品ランキング

長い記事なので、先におすすめランキングを紹介します!

  • 1位:リベンジH
  • 2位:あい。
  • 3位:えっち

作品一覧リスト

えっち(1996年8月~1999年7月)

市田文緒16歳…えっちに興味あるお年頃の女子高生。大胆で奔放な魔子、マジメで奥手な美好といつもいっしょに過ごしている。ある日、街に出た3人は梅森たち大学生3人と出会い、そこから恋が始まって…!?

  • 全14巻

あい。(2000年6月~2002年12月)

恋治はカメラマン志望の大学生。上京してひとり暮らしを始めたばかりだ。クラスメート・ミオを口説いて、部屋に連れ込み、いよいよというそのとき、見知らぬ美女が乱入……!? 恋愛漫画の新時代が、ここから始まる!!

  • 全11巻

あい。番外編(2003年10月)

恋治と別れた後も風俗の仕事にこだわり続ける亜美、さえない童貞の家庭教師と衝動的にセックスしてしまうカガミ…ヤングジャンプ好評連載「あい。」で主人公・恋治と時間を共有した6人のヒロインたちの「過去」と「未来」を綴った衝撃の短編シリーズ、待望のコミックス化!!

仙道ますみ短編集 人妻日記(2006年10月)

新婚生活を満喫中の小春と修一はラブラブで幸せいっぱい! でも、小春には言い出せない不満が一つだけあった…。それは修一との夜の生活で一度もイったことがないこと。愛し合っているからこそ刺激的な生活を送る、ごく普通の新婚夫婦の成長記録をつづる表題シリーズ他、様々な愛のカタチを仙道ますみが描く珠玉の短編集!

ワタシハペット(2007年7月~2008年7月)

『私を飼ってくれませんか?』 出会い系サイトに飼い主を求め書き込んだモコ(♀)、飼い主となった年上の会社員・アルジ(♂)。ワガママでエッチなペットと職場の先輩に片想い中の飼い主との、新しいペットライフが始まる!!

  • 全2巻

NICU 命のものがたり(2012年5月)

【NICU】Neonatal Intensive Care Unit――新生児特定集中治療室低出生体重児(未熟児)や、先天性の病気を持った重症新生児に対し、呼吸や循環機能の管理といった専門医療を24時間体制で提供する施設。新生児の30人に1人はNICUを必要としている――。感涙の実録コミック・国会議員・野田聖子氏推薦!愛娘が戦ったNICU297日の奇跡!!NICUの子どもたちは大人たちを救うためにやってきた。

リベンジH(2015年3月~2020年12号)

生まれ故郷の町へ舞い戻った鈴音秘芽子は、その美貌とテクニックを駆使し、かつての同級生たちを破滅へと導いていく。秘芽子は、中学時代に壮絶なイジメにあっていたのだ。退屈な田舎町で暮らす同級生たちは、洗練された秘芽子の性に溺れ、罠に嵌まっていく――。「えっち」「あい。」の仙道ますみ最新作。

  • 全12巻

コメディカルのための邪道な脳画像診断養成講座(2016年6月)

治療や支援で脳のどこが良くなったの?と患者さんや家族に尋ねられたら、答えられますか?
本講座の目標は、
●脳の異常所見は画像でどのように見えるのか、
●それぞれの脳疾患により、どのように正常な脳は減るのか、
●羅患後の患者さんに、正常な脳がどれくらい残っているのか、
をCT・MRI脳画像で理解・評価できるようになることです。

脳画像上で正常な脳の量を見積もれるようになれば、患者さんのADLや自己管理能力、社会復帰のための潜在能力をアセスメントできるようになります。

【本書の特長】
★漫画中心で解説されているから、楽しく学べる!
★各年代別の正常CT・MRI画像を掲載!

臨床で持ち歩いて患者さんの脳画像と比べてみよう!

高次脳機能障害・発達障害・認知症のための邪道な地域支援養成講座(2017年6月)

「高次脳機能障害・発達障害・認知症のための邪道な地域支援養成講座」の”実戦編”
ADHDやASDといった発達障害のある当事者の困りごとの原因として、注意障害などがトピックとなってきた。問題の主体は、社会的コミュニケーションの問題、あるいは共感性の問題と呼ばれているものである。知能に問題がなくても、共感性、社会性に問題があれば、社会生活はできない。また、こうした社会性の問題は、知能の問題をも伴う高次脳機能障害でも認知症でもおきる。だからといって知能の問題だけに注目していていいだろうか?社会性の支援はどうしたらいいだろうか?
注意と感情を他者と共有することは、共感性の礎になる。そのため、本書では、まず共感性の基礎作りとなる注意の要素訓練(マインドフルネス瞑想)と感情を他者と共有する能力(情動の伝染)について紹介し、その応用段階である社会的な視点取得の解説へとすすみ、最終的には「当事者の視点に基づく支援」すなわち「ポジティブな行動支援」の具体的な話へと展開する。社会性の支援のためには、限りある当事者の「注意資源」を「社会性に割り振るためのコツ」が必要である。
あなたの知らない「社会リハビリテーション」がつまった新しい1冊である。

愛しの彼女がNTRされちゃうアンソロジーコミック(2018年4月)

寝取られとは……他人に、愛する人を奪われることに興奮する性癖の1つ。貞淑な彼女、あるいは妻を無残にも奪い取られる男の人生と美少女が乱れに乱れる痴態を描いた傑作選! Cover Illustration 仙道ますみ Comic 桐生真澄/クロセイム/仙道ますみ/ダンボ/ももしか藤子

ココロとカラダの痛みのための邪道な心理療法養成講座(2018年7月)

邪道だけど読んだ後から役に立つー脳と痛みの話

近年、脳画像の進歩により、従来の医学では説明がつかず、ゆえに効果的な治療法も示されていなかった線維筋痛症や脳卒中後の視床痛、非特異的腰痛といった痛みについて脳の機能障害に関連する病気と説明がされることが多くなってきた。
本書では、最新の文献から痛みや認知機能の異常が起きるシステムを、豊富な画像とともに脳機能の働きからマンガを交えつつわかりやすく説明するとともに、その理論に即した実践から導き出された具体的な治療法、特に心理療法について解説する。

純愛契約(2020年10月~)

愛する夫と2人きり、タワーマンションでの何不自由ない裕福な暮らし。だけど最後にこの人に抱かれたのはいつだったろう……。積もり積もった寂しさを夫にぶつけた妻は、思いも寄らない異常な「契約」を提案されて!? タワマンという牢獄から、妻の逆襲が始まる!

4人のラストブルー(2021年5月)

好きな人と付き合えたにもかかわらず、進展のない瀬尾。
後輩のことを忘れられないが、結婚秒読みのマキ。
故郷に戻り一番大切なものに気づいた咲良。
過去の男性経験に疲れ果て、新しい縁をたぐり寄せる凛花。

「長い人生の中で一体何度こんな想いをするんだろう…」

愛欲(ラスト)と憂鬱(ブルー)の四重奏が絡み合う。愛に苦悩する4人の出会いと別れを描く連作オムニバス。

タイトルとURLをコピーしました