[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 平野啓一郎
- 作家名読み
- ひらの けいいちろう
- 生年
- 1975年6月22日
- 没年
- 存命
- 出身地
- 愛知県蒲郡市
- 福岡県北九州市
- 出身校
- 京都大学法学部
平野啓一郎作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
| 発表年 | 小説 | エッセイ・評論 | 対談集 | 共著 |
| 1998年 | 『日蝕』 | |||
| 1999年 | 『一月物語』 | |||
| 2000年 | ||||
| 2001年 | ||||
| 2002年 | 『葬送 第一部』 『葬送 第二部』 | 『文明の憂鬱』 | ||
| 2003年 | 『高瀬川』 | |||
| 2004年 | 『滴り落ちる時計たちの波紋』 | |||
| 2005年 | 『TALKIN’ ジャズ×文学』 | |||
| 2006年 | 『顔のない裸体たち』 | 『本の読み方 スロー・リーディングの実践』 | 『ウェブ人間論』 | |
| 2007年 | 『あなたが、いなかった、あなた』 | 『モノローグ』 | 『ディアローグ』 | 『マイルス・デイヴィスとは誰か 「ジャズの帝王」を巡る21人』 |
| 2008年 | 『決壊』 | |||
| 2009年 | 『ドーン』 | 『小説の読み方 感想が語れる着眼点』 | ||
| 2010年 | 『かたちだけの愛』 | |||
| 2011年 | ||||
| 2012年 | 『空白を満たしなさい』 | 『私とは何か 「個人」から「分人」へ』 | ||
| 2013年 | 『ショパンを嗜む』 | |||
| 2014年 | 『透明な迷宮』 | 『「生命力」の行方――変わりゆく世界と分人主義』 | ||
| 2015年 | ||||
| 2016年 | 『マチネの終わりに』 | |||
| 2017年 | 『平野啓一郎 タイアップ小説集』 | |||
| 2018年 | 『ある男』 | 『考える葦』 | ||
| 2019年 | 『「カッコいい」とは何か』 | |||
| 2020年 | ||||
| 2021年 | 『本心』 | |||
| 2022年 | 『死刑について』 | |||
| 2023年 | 『三島由紀夫論』 | |||
| 2024年 |

