[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 坂東眞砂子
- 作家名読み
- ばんどう まさこ
- 生年
- 1958年3月30日
- 没年
- 2014年1月27日
- 出身地
- 高知県高岡郡佐川町
- 出身校
- 奈良女子大学家政学部住居学科
- 受賞歴
- 第7回毎日童話新人賞優秀賞『ミルクでおよいだミルクひめ』
- 第1回日本ホラー小説大賞佳作『蟲』
- 第3回島清恋愛文学賞『桜雨』
- 第116回直木賞『山妣』
- 第15回柴田錬三郎賞『曼荼羅道』
作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
発表年 | 著作 |
1986年 | 『ミラノの風とシニョリーナ イタリア紀行』 |
1987年 | 『クリーニング屋のお月さま』 |
1988年 | |
1989年 | 『はじまりの卵の物語』 |
1990年 | |
1991年 | |
1992年 | 『メトロ・ゴーラウンド』 |
1993年 | 『死国』 『狗神』第7回山本周五郎賞候補 |
1994年 | 『桃色浄土』第112回直木賞候補 『蛇鏡』第111回直木賞候補 『蟲』 |
1995年 | 『桜雨』第3回島清恋愛文学賞 |
1996年 | 『屍の声』 『山妣』第116回直木賞、第50回日本推理作家協会賞長編部門候補 |
1997年 | 『身辺怪記』 『満月の夜古池で』 |
1998年 | 『旅涯ての地』 |
1999年 | 『ラ・ヴィタ・イタリアーナ』 『葛橋』 |
2000年 | 『神祭』第28回泉鏡花文学賞候補 『愛を笑いとばす女たち』 『13のエロチカ』 『イタリア・奇蹟と神秘の旅』改題『聖アントニオの舌』 『道祖土家の猿嫁』 |
2001年 | 『愛と心の迷宮 イタリアと日本』 『曼荼羅道』第15回柴田錬三郎賞 |
2002年 | 『夢の封印』 『わたし』 『善魂宿』第30回泉鏡花文学賞候補 |
2003年 | 『快楽の封筒』 |
2004年 | 『岐かれ路 春話二十六夜』 『月待ちの恋 春話二十六夜』 |
2005年 | 『梟首の島』 |
2006年 | 『血と聖』 『異国の迷路』 『天唄歌い』 『南洋の島語り タヒチからの手紙』 『鬼に喰われた女 今昔千年物語』 |
2007年 | 『パライゾの寺 天国』 『花の埋葬 24の夢想曲』 |
2008年 | 『傀儡』 『鬼神の狂乱』 『見知らぬ町』 |
2009年 | 『「子猫殺し」を語る 生き物の生と死を幻想から現実へ』 |
2010年 | 『ブギウギ』 『独立・土佐黒潮共和国 やっちゃれ、やっちゃれ!』 |
2011年 | 『天狗小僧魔境異聞』改題『貌孕み』 『くちぬい』 『逢はなくもあやし』 |
2012年 | 『朱鳥の陵』 |
2013年 | 『隠された刻』 |
2014年 | 『眠る魚』 『瓜子姫の艶文』 |
2015年 | |
2016年 | |
2017年 | |
2018年 | |
2019年 | |
2020年 | |
2021年 | |
2022年 | |
2023年 | |
2024年 | |
2025年 |