[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
大ヒットとなったドラマ「テセウスの船」。
原作漫画だけでなく、ドラマ化作品もヒットとなりましたが、それだけに「もっとタイムスリップ漫画が読みたい!」となった方も多いんじゃないでしょうか。
今回の記事では、おすすめのタイムスリップ漫画を紹介します!
絶対に読みたいおすすめのタイムスリップ漫画6選
『アシガール』森本梢子
速川唯は、遅刻・忘れ物・居眠りの常習犯で恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生。何の目標もなくなんとなく過ごしていたある日弟の尊がつくったタイムマシンでうっかり戦国の世へ。そして人類史上初の足軽女子高生が誕生した──!
アシガールの面白いところはタイムスリップや異世界ものは大抵お姫様扱いになるのが、彼女は足が速いだけが取り柄の足軽ってところ笑
— ma(ゆ) (@ms_07h_8) January 12, 2019
んで、若君を守るっていうところ。
よきですな。
久々の読了ツイート
— 皐月 (@meitarou_0417) May 18, 2019
『アシガール』
天才の弟が作ったタイムマシーンで戦国時代にタイムスリップした、足が速いことだけが取り柄のJK、唯。そこで出会った若君に一目惚れして…。タイムスリップ系の話はやっぱり最後がどう終わるのかがハラハラですね!個人的には好きな終わり方でした!#読了#集英社
私普段漫画をオススメするってことあんまりし無いけど、アシガールは読んでほしい!!!!!ほんっっっとに面白い!タイムスリップ系だけどギャグも恋愛要素も最高!若君かっこ良いよ!
— 月🍣共に生きよう (@lil_awj031) January 5, 2017
あと毎度言うのはHUNTER×HUNTERかな🤔
『僕だけがいない街』三部けい
毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。
僕だけがいない街、面白い!伊集院が面白いというだけはある!絵だけを見ると拒否されそうだけど、読み進める内に引き込まれる。シュタインズゲートも見ているからハマってしまう!タイムスリップの様な話が好きな人、読んでみるといい。名作です!
— ブラックフィッシュ (@blackfishse) October 17, 2015
今日はコミックいくつか☆
— 栗俣力也a.k.a仕掛け番長 (@maron_rikiya) January 30, 2013
まず、三部けいさんの「僕だけがいない街」雰囲気を出すのが上手い漫画家さんのミステリコミックってのはやっぱり引き込まれますね。
いわゆる「繰り返しもの」なのですが繰り返しによる伏線探しそのものをストーリーに取り入れていて面白いっす。表紙も読んでからみると…
今更「僕だけがいない街」原作漫画読んでるんだけど、この高度なサスペンス面白いな……!ほんと、30過ぎたくらいの精神年齢のまま身体だけ小学生にタイムスリップ出来たらもっと上手く人付き合い出来るのに!って思う。続きも気になるしガンガン読み進めるよ!
— るまるま (@rumachon1173) February 2, 2017
『信長のシェフ』梶川卓郎、西村ミツル
現代の料理人・ケン。彼が目を覚ますとそこは戦国時代だった。京で評判の料理の噂を聞きつけた信長は、強引にケンを自分の料理人にするが…!?戦と料理が織りなす前代未聞の戦国グルメ絵巻!コラム&レシピ「戦国めし」も必見!
信長のシェフって漫画気に入った!ww
— 歌南風@全盲 (@kanan19821201) November 20, 2013
なかなか面白いわこれww
戦国時代の限られた調味料や食材で料理とかめっちゃすごいwww
これから気にして読んでいこうっと♪
信長のシェフって漫画すごい面白い!!信長さんはいつも通りかっこいいし、タイムスリップものだしなにより料理がすごい美味しそう!!
— あきすけ (@akisuke_ren) October 11, 2012
「信長のシェフ」って漫画を読んだが、コレが面白い。戦国時代にタイムスリップしてしまった記憶喪失のフレンチシェフがその料理の腕で様々な人物に挑む話。戦国時代の食をテーマにした作品は今までに無く斬新だった。
— 百舌@Celes Tyrrell ❖ unicorn (@Celestialian) October 17, 2012
『信長協奏曲』石井あゆみ
平成生まれの“時をかける風雲児”サブローがゆく!
勉強嫌いで日本の歴史に何の興味もない高校一年生・
サブローはある日突然、戦国時代にタイムスリップ
してしまう。そこで出会った本物の織田信長は病弱で
顔はサブローにそっくりだった!その信長に
「体の弱い自分に代わって
織田信長として生きてくれ」と頼まれてしまい…!?
織田信長を衝撃の新解釈で描く
時をかける風雲児サブローの
戦国青春記、第1巻!!!
ドラマや映画は観てないけど、ほんと信長協奏曲おもしろいなー。絵を見てコレはハマらないなと思ったのに、1巻からずっとおもしろい。妹の漫画だけど(笑)
— なっちゃん (@nqttyan_com) September 11, 2016
これ読むと、学生の頃読んでおきたかったなって思うね。歴史に興味持つ pic.twitter.com/6ptLDIKlbv
信長協奏曲おもしろいー
— 那須浦T23 (@KLhiro_uk) September 17, 2020
アプリで読んでるんやけど、実によくできてる。実におもしろい🤣🤣
ドラマも良かったし、映画も泣けた😂
サイコー✨✨#信長協奏曲#小栗旬#うつけ#桶狭間#コンチェルト#織田信長#織田信成は関係ない pic.twitter.com/KrwbKZy8dB
やっぱり信長協奏曲面白いなー。現代からのタイムスリップものなんだけれど、その小道具の力を歴史的事件の理由づけに使わないのが面白い。桶狭間とか一夜城とか、普通タイムスリップものなら現代の知識や技術で説明づけるのに、信長協奏曲の場合、そこはさらっと流してしまう。それがすごく面白い。
— タカスガタイキ (@takasugataiki) August 30, 2014
『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ
世界で最も風呂を愛しているのは、日本人とローマ人だ!!風呂を媒介にして日本と古代ローマを行き来する男・ルシウス!!彼の活躍が熱い!!……風呂だけに。
知り合いに勧められたテルマエ・ロマエ読んでるけど面白い!タイムスリップ物と言うだけでそそられるのに題材が風呂なのがすごい。あと主人公があまりにも真面目でタイムスリップ先での反応が楽しい。
— みすみすめたね (@msm_smtn) March 4, 2012
テルマエ・ロマエという漫画が面白い。時代はローマ。ある技師が銭湯の設計を任される。良いアイデアが浮かばず苦悩する彼は、あるきっかけでタイムスリップをしてしまう。それこは現代日本の銭湯!日本の銭湯の秀逸さに感動し、戻った彼は日本式銭湯を建築する。以降課題が出るたびに日本にくるのだか
— nob (@nobstrong) May 19, 2011
ヤバいwww テルマエ・ロマエがスゲー面白い。半分も読んで無いのに、何度も爆笑してしまったwww 帯の「古代ローマの男、現代日本の風呂へタイムスリップ!」の煽り文句で買った、いわゆる帯買い何だけど、ここまで当たりだとは思わなかったわ。
— カジカガエルと足柄さん (@kazika) December 13, 2009
『JIN―仁―』村上もとか
南方仁は東都大学附属病院に勤める脳外科医である。ある日、彼が頭部裂傷の緊急手術を執刀した患者が、病院を脱走しようとする。患者と揉みあう内に仁はなんと幕末の1862年にタイムスリップしてしまった。電気も消毒薬も抗生物質もない世界で、医師南方仁の戦いが始まる。
やっぱり仁は面白い。
— masy (@MasyKoreander) April 18, 2020
ドラマ放映時に原作漫画を大人買いしたヒトです😆
コロリの回で予防や衛生観念を説く仁先生の言葉が身に染みます。
子供の時は保健の授業にあまり意味を見出せなかったけど、ホントはすご〜く大事なことだったんですね。 https://t.co/JHf4pmk5Og
やっぱり仁面白いなー!
— ankoromochi (@mitarashi_san) April 29, 2020
坂本龍馬さんが『きのう何食べた?』のケンジさんと同一人物には見えん(笑)
漫画も面白かったし!
立花のお母さんもめっちゃ優しいよなぁ。。。
得体の知れん男の人住まわせて、家の一部でようわからん薬作ってるし(笑)
娘は嫁に行く気無くなるし
JIN-仁-でこれを味わった。当時連載追ってて、友達に「何か面白い漫画ない?」って聞かれた時に「仁が今面白いよ」って勧めてたんだけど、皆「絵がちょっと」という感じだった。しかしドラマ化した途端「仁面白い!」状態になった友達。勧めた事も覚えていないし「うーむ( ◠‿◠ )」だった
— のうやく@秘密結社メガーヌ (@noyack009_act2) May 22, 2014