黒猫館の殺人(綾辻行人)のあらすじ(ネタバレなし)・解説・感想

館シリーズ第6作。

作品情報

タイトル
黒猫館の殺人
著者
綾辻行人
形式
小説
ジャンル
ミステリ
執筆国
日本
版元
講談社
初出
書き下ろし
刊行情報
講談社文庫

あらすじ・概要(ネタバレなし)

大いなる謎を秘めた館、黒猫館。火災で重傷を負い、記憶を失った老人・鮎田冬馬(あゆたとうま)の奇妙な依頼を受け、推理作家・鹿谷門実(ししやかどみ)と江南孝明(かわみなみたかあき)は、東京から札幌、そして阿寒へと向かう。深い森の中に建つその館で待ち受ける、“世界”が揺らぐような真実とは!? シリーズ屈指の大仕掛けを、読者(あなた)は見破ることができるか?

目次

作者

綾辻 行人 あやつじ・ゆきと(1960年12月23日 – )

京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学院博士後期課程修了。在学中は京都大学推理小説研究会に所属する。1987年に『十角館の殺人』でデビュー。「新本格ミステリ」ムーヴメントの嚆矢となる。1992年に『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。「館」シリーズという一連の長編は、現代本格ミステリを牽引しつづけている。ミステリ、ホラー、怪談など幅広く活躍。代表作に『十角館の殺人』『時計館の殺人』『Another』など。

刊行情報

  • 1992年4月 講談社ノベルス
  • 1996年6月 講談社文庫
  • 2014年1月 講談社文庫 新装改訂版

登場人物

鮎田 冬馬(あゆた とうま)
「黒猫館」の管理人。ホテル火災が元で現在は記憶喪失となっている。またそれ以前からとみられる左半身不随を負っている。
手記によれば、管理人ながらも僻地ゆえに別荘として利用されることもない「黒猫館」にて愛猫のカーロとともに殆ど世捨て人のような生活をしていた。

風間 裕己(かざま ゆうき)
「黒猫館」の現在の持ち主の息子。M大学商学部の学生。ロックバンド「セイレーン」のギタリスト。親元を離れ東京で一人暮らしをしている。隼人、晋、謙二郎と共にロックバンド解散記念旅行をしている。

氷川 隼人(ひかわ はやと)
裕己の従兄でT大学の大学院で理学部形態学の学生。「セイレーン」のピアニスト。異端の生物学者だった天羽博士の建てた「黒猫館」に興味を示す。

木之内 晋(きのうち しん)
裕己の友人で三流私大の学生。「セイレーン」のドラマー。

麻生 謙二郎(あさお けんじろう)
裕己の友人で三流私大の学生。「セイレーン」のベーシスト。オカルト好き。

椿本 レナ(つばきもと レナ)
旅行者で祐己と晋に誘われ、黒猫館に宿泊することになる。

天羽 辰也(あもう たつや)
進化論専門の生物学者で「黒猫館」の元の持ち主。オーストラリアに留学した後H大学助教授となるが問題を起こしてしまい、大学を追われた後は現在消息不明となっている。

江南 孝明(かわみなみ たかあき)
稀譚社の編集者。冬馬からの依頼を聞き、友人の角実に連絡を取る。

鹿谷 角実(ししや かどみ)
推理作家『迷路館の殺人』でデビューする。

感想・解説・評価

大仕掛けが印象的なシリーズ第6作

合わせて読みたい本

十角館の殺人

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。

著者のデビュー作ともなったシリーズ第1作。

館シリーズは刊行順に読んでいくべき作品です。読んでいなかったらぜひ読みましょう!

評判・口コミ・レビュー

タイトルとURLをコピーしました