【おすすめ】宵野コタローの全作品を一覧であらすじを紹介します

宵野 コタロー しょうの・こたろー

漫画家。幼少期から漫画家を目指しており、学生期に少女漫画やファンタジー漫画、ボーイズラブ漫画の製作を経て、成人向け漫画でプロデビューした。女性だが、編集者の勧めから男性風の「宵野 コタロー」というペンネームで活動している。

おすすめ作品ランキング

先におすすめランキングを紹介します!

  • 1位:終末のハーレム
  • 2位:僕は先輩に女装を強いられています。
  • 3位:スタプラ! NG♪

作品年表リスト

『ちゅーLip!』(2011年6月) 成人向け

『発情ベイビー』(2012年4月) 成人向け

『スタプラ! NG♪』(2013年7月-2014年6月)

東映アニメーション・コロプラが送る、大人気ケータイ位置ゲー『スタプラ!』のコミカライズ。原作に長谷見沙貴、作画には宵野コタローを起用し、『スマイルプリキュア!』の川村敏江がデザインしたかわいらしいヒロインたちの、セクシーシーンがいっぱいだ。

  • 全3巻

『僕は先輩に女装を強いられています。』(2014年3月)

『たべごろバンビーナ』(2014年12月)成人向け

『テイクアウトハニー』(2014年12月)成人向け

『終末のハーレム』(2016年9月-)

時は2040年。難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、病を治すためコールドスリープする。そして5年後──。目覚めた怜人を待っていたのは99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界だった…! 近未来エロティックサスペンス開幕!

『快楽プライバシー』(2018年7月)成人向け

電子書籍のみ。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
作品一覧
読む本.com

タイトルとURLをコピーしました