[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 夏目漱石
- 作家名読み
- なつめ そうせき
- 生年
- 1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉
- 没年
- 1916年〈大正5年〉12月9日
- 出身地
- 武蔵国江戸牛込馬場下横町(現:東京都新宿区)
- 出身校
- 帝国大学(現・東京大学)文科大学英文科
- 受賞歴
夏目漱石作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
| 発表年 | 小説 | 句集・詩集 | エッセイ・評論 | 全集 |
| 1905年 | 10月『吾輩は猫である 上』 | |||
| 1906年 | 5月『漾虚集』 倫敦塔、カーライル博物館、幻影の盾、琴のそら音、一夜、薤露行、趣味の遺伝 11月『吾輩は猫である 中』 | |||
| 1907年 | 1月『鶉籠(ウズラカゴ)』 坊つちやん、草枕、二百十日 5月『吾輩は猫である 下』 | 5月『文学論』 | ||
| 1908年 | 1月『虞美人草』 9月『草合』 野分、坑夫 | |||
| 1909年 | 5月『三四郎』 | 3月『文学評論』 | ||
| 1910年 | 1月『それから』 5月『四篇』 文鳥、夢十夜、永日小品、満韓ところどころ | |||
| 1911年 | 1月『門』 | 8月『切抜帖より』 思ひ出す事など | ||
| 1912年 | 9月『彼岸過迄』 | |||
| 1913年 | 『社会と自分』 現代日本の開化、文芸の哲学的基礎、創作家の態度 | |||
| 1914年 | 1月『行人』 9月『こゝろ』 | |||
| 1915年 | 10月『道草』 | 3月『硝子戸の中』 | ||
| 1916年 | ||||
| 1917年 | 1月『明暗』 | 11月『漱石俳句集』 | ||
| 1918年 | ||||
| 1919年 | 6月『漱石詩集 印譜附』 | |||
| 1920年 | ||||
| 1921年 | ||||
| 1922年 | ||||
| 1923年 | ||||
| 1924年 | ||||
| 1925年 | ||||
| 1926年 | ||||
| 1927年 | ||||
| 1928年 | ||||
| 1929年 | ||||
| 1930年 | ||||
| 1931年 | ||||
| 1932年 | ||||
| 1933年 | ||||
| 1934年 | ||||
| 1935年 | ||||
| 1936年 | ||||
| 1937年 | ||||
| 1938年 | ||||
| 1939年 | ||||
| 1940年 | ||||
| 1941年 | ||||
| 1942年 | ||||
| 1943年 | ||||
| 1944年 | ||||
| 1945年 | ||||
| 1946年 | ||||
| 1947年 | ||||
| 1948年 | ||||
| 1949年 | ||||
| 1950年 | ||||
| 1951年 | ||||
| 1952年 | ||||
| 1953年 | ||||
| 1954年 | ||||
| 1955年 | ||||
| 1956年 | ||||
| 1957年 | ||||
| 1958年 | ||||
| 1959年 | ||||
| 1960年 | ||||
| 1961年 | ||||
| 1962年 | ||||
| 1963年 | ||||
| 1964年 | ||||
| 1965年 | ||||
| 1966年 | ||||
| 1967年 | ||||
| 1968年 | ||||
| 1969年 | ||||
| 1970年 | ||||
| 1971年 | 『夏目漱石全集 筑摩全集類聚』筑摩書房、全10巻・別巻1 | |||
| 1972年 | ||||
| 1973年 | ||||
| 1974年 | ||||
| 1975年 | ||||
| 1976年 | ||||
| 1977年 | ||||
| 1978年 | ||||
| 1979年 | ||||
| 1980年 | ||||
| 1981年 | ||||
| 1982年 | 『漱石文学全集』集英社、全10巻 | |||
| 1983年 | ||||
| 1984年 | ||||
| 1985年 | ||||
| 1986年 | ||||
| 1987年 | 『夏目漱石全集』ちくま文庫、全10巻 | |||
| 1988年 | ||||
| 1989年 | ||||
| 1990年 | ||||
| 1991年 | ||||
| 1992年 | ||||
| 1993年 | 『漱石全集』岩波書店、全28巻・別巻1 | |||
| 1994年 | ||||
| 1995年 | ||||
| 1996年 | ||||
| 1997年 | ||||
| 1998年 | ||||
| 1999年 | 『漱石新聞小説復刻全集』ゆまに書房、全11巻 | |||
| 2000年 | ||||
| 2001年 | 『漱石雜誌小説復刻全集』ゆまに書房、全5巻 | |||
| 2002年 | 『漱石評論・講演復刻全集』ゆまに書房、全8巻 | |||
| 2003年 | ||||
| 2004年 | ||||
| 2005年 | ||||
| 2006年 | ||||
| 2007年 | ||||
| 2008年 | ||||
| 2009年 | ||||
| 2010年 | ||||
| 2011年 | ||||
| 2012年 | ||||
| 2013年 | ||||
| 2014年 | ||||
| 2015年 | ||||
| 2016年 | ||||
| 2017年 | ||||
| 2018年 | ||||
| 2019年 | ||||
| 2020年 | ||||
| 2021年 | ||||
| 2022年 | ||||
| 2023年 | ||||
| 2024年 |
夏目漱石全集・122作品⇒1冊』">