[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
- 作家名
- 三好達治
- 作家名読み
- みよし たつじ
- 生年
- 1900年8月23日
- 没年
- 1964年4月5日
- 出身地
- 大阪府大阪市
- 出身校
- 東京帝国大学文学部仏文科
- 受賞歴
- 芸術院賞『駱駝の瘤にまたがつて』
- 読売文学賞『定本三好達治全詩集』
作品の年表
[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
発表年 | 詩集 歌集 | エッセイ・評論 |
1930年 | 『測量船』 | |
1931年 | ||
1932年 | 『南窗集』 | |
1933年 | ||
1934年 | 『閒花集』 『日まはり』歌集 | |
1935年 | 『山果集』 | |
1936年 | ||
1937年 | 『大阿蘇』 | |
1938年 | 『夜沈々』 | |
1939年 | 『春の岬』「霾」 『艸千里』 | |
1940年 | ||
1941年 | 『一點鐘』 | 『風蕭々』 |
1942年 | 『捷報いたる』 『覇旅十歳』 | 『諷詠十二月』 |
1943年 | 『寒柝』 『朝菜集』 | 『屋上の鶏』 |
1944年 | 『花筐』 | |
1945年 | 『干戈永言』 『春の旅人』 | |
1946年 | 『故郷の花』 『砂の砦』 | |
1947年 | 『日光月光集』 | 『灯下言』 |
1948年 | ||
1949年 | ||
1950年 | ||
1951年 | ||
1952年 | 『駱駝の瘤にまたがつて』 | 『詩を読む人のために』 『卓上の花』 |
1953年 | ||
1954年 | ||
1955年 | 『俳句鑑賞』 | |
1956年 | ||
1957年 | ||
1958年 | 『路傍の秋』 | |
1959年 | ||
1960年 | ||
1961年 | ||
1962年 | 『定本 三好達治全詩集』筑摩書房 | |
1963年 | 『萩原朔太郎』 『草上記』 | |
1964年 | 『月の十日』 | |
1965年 | ||
1966年 | ||
1967年 | ||
1968年 | ||
1969年 | ||
1970年 | ||
1971年 | ||
1972年 | ||
1973年 | ||
1974年 | ||
1975年 | ||
1976年 | ||
1977年 | ||
1978年 | ||
1979年 | ||
1980年 | ||
1981年 | ||
1982年 | ||
1983年 | ||
1984年 | ||
1985年 | ||
1986年 | ||
1987年 | ||
1988年 | ||
1989年 | ||
1990年 | 『三好達治随筆集』岩波文庫 | |
1991年 | ||
1992年 | ||
1993年 | ||
1994年 | ||
1995年 | ||
1996年 | ||
1997年 | ||
1998年 | ||
1999年 | ||
2000年 | ||
2001年 | ||
2002年 | ||
2003年 | ||
2004年 | ||
2005年 | ||
2006年 | ||
2007年 | ||
2008年 | ||
2009年 | ||
2010年 | ||
2011年 | ||
2012年 | 11月『三好達治詩集』ハルキ文庫 | |
2013年 | ||
2014年 | ||
2015年 | ||
2016年 | ||
2017年 | ||
2018年 | ||
2019年 | ||
2020年 | ||
2021年 | ||
2022年 | ||
2023年 | ||
2024年 | ||
2025年 |