【おすすめ】実在してほしい!変わった部活を題材にした漫画6選

隣人部(『僕は友達が少ない』)や奉仕部(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』)など変わった部活が物語の舞台となることがあるのが日本のライトノベル。

しかし、ライトノベルだけではなく、漫画にも変わった部活を題材とした作品があります!

実在しない…!?でも、もしあったら入ってみたい!

そんなふうに思える作品をまとめてみました。

変わった部活を題材にした漫画6選

『はるかぜ ちょーじょーぶ!』柴田燕ウ

私立マヤー学園。ここに数ある部活動のなかで、いわくつきの部がひとつ存在する。超常現象研究部、略して「ちょーじょーぶ」。目まぐるしい進歩を遂げる科学技術を持ってしても、解明されない謎に迫る部活なのだが……部員はどいつも個性に溢れ、予算をめぐっては生徒会に楯突き、新入生勧誘もまた、手段を選ばぬところであった。そんな部にひとり、1年生が扉を開けてしまう。その名は春風涼美! 彼女が札つきのちょーじょーぶを変える……かも知れない!

『青春しょんぼりクラブ』アサダニッキ

好きになった男子がことごとく自分の目の前で彼女を作ってしまうというジンクスを持つ少女・桃里にま。そんな彼女が入部した“クラブ”は「他人の恋愛を観察・研究する」という、ちょっと変わった部活動で!?すべての恋愛負け組に贈るニュータイプ・ラブコメ!!

『帰宅部活動記録』くろは

放課後を楽しむために集まった帰宅部の少女達。たった一度の青春を棒に振る、ゆるくない系日常ギャグ登場!

『セブンきゅ~ぶ』上月まんまる

あの特撮ヒーロー“ウルトラセブン”と日本で一番元気な人種“女子高生”が出会った時、とんでもなくアツき青春物語が動き出す…。ウルトラセブン×女子高生!!! 激アツ青春コミック!!

『ろくがく深海生物部』小竹田貴弘

『食べ部にイイネ!』足立原光莉×小野友里恵

「食べ部」とは食レポ動画をネットにUPし、おいしい感動をみんなに伝えるちょっと変わった部活動。部長は学校一のイケメンで、グルメリポーターを目指している壱哉先輩。壱哉から部活にスカウトされた主人公・好実は、最初は壱哉先輩を独占観察できてウシシ…だったのだけど、そのうち本気の恋に火が着いて…!? ヨダレ出るおいしいラブコメの始まりっ!!

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
おすすめ
読む本.com

タイトルとURLをコピーしました