魔法騎士レイアース(CLAMP)の作品情報

- タイトル
- 魔法騎士レイアース
- 著者
- CLAMP
- 形式
- 漫画
- ジャンル
- ファンタジー
異世界 - 執筆国
- 日本
- 版元
- 講談社
- 初出
- なかよし、1993年11月号~1995年2月号
- 刊行情報
- 新装版、全3巻
魔法騎士レイアース(CLAMP)のあらすじ(ネタバレなし)
異世界のエメロード姫に招喚された光・海・風。姫を救うために魔法騎士になる3人の少女の運命は!? CLAMPが贈るネオRPGアドベンチャー。
作者
CLAMP
女性漫画家集団。大川七瀬、いがらし寒月、猫井椿、もこなの4人からなる。1989年「聖伝-RG VEDA-」商業誌デビュー。主な作品に『CLAMP学園探偵団』『魔法騎士レイアース』『カードキャプターさくら』『ちょびっツ』『XXXHOLiC』『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』などがある。
もっと読むCLAMPの全作品を一覧であらすじを紹介
魔法騎士レイアース(CLAMP)の刊行情報
- 『魔法騎士レイアース』KCデラックス、全3巻
- おすすめ新装版『魔法騎士レイアース』KCデラックス、全3巻
- 『魔法騎士レイアース2』KCデラックス、全3巻
- おすすめ新装版『魔法騎士レイアース2』KCデラックス、全3巻
映画版、アニメ版関連動画
テレビアニメ『魔法騎士レイアース』1994年10月~1995年11月
魔法騎士レイアース(CLAMP)の登場人物
獅堂光
14歳の中学2年生、身長145cm。実家が剣道道場で、小さい頃から剣道を習っていたため剣が得意。背が低く、年齢よりも幼く見られやすい。3人の中で1番運動神経がよい。強く優しく真っ直ぐな心の持ち主であり、自分な素直な思いを敵味方問わずにぶつけることができる。
龍咲海
中学2年生、身長158cm。3人の中では1番長身。お嬢様御用達の女子校に通っている。フェンシング部所属。興奮しやすく怒りっぽい反面、根は仲間思いで優しく非常に繊細。
鳳凰寺風
中学2年生。テーマカラーは緑。名門の女子校に通っている模様。いつもおっとりした笑顔で、お嬢様口調な反面、非常に洞察力に優れ頭の回転が速い策略家。
魔法騎士レイアース(CLAMP)のストーリーを紹介!
魔法騎士レイアース第1巻のストーリーを紹介!
社会見学で訪れた東京タワーで出会った中学2年の獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。突如、まばゆい光の中に現れた少女に誘われ、異世界『セフィーロ』に召喚されてしまう。導師クレフから聞かされた彼女たちの使命は、伝説の『魔法騎士』となって危機に瀕した『世界』を救うこと。魔法を授けられて闘う覚悟を決めた光・海・風、その運命は――!?
魔法騎士レイアース第2巻のストーリーを紹介!
創師プレセアから『伝説の鉱物・エスクード』を取りに行くよう命じられた光たち。謎の生き物モコナと、剣士フェリオの助けを受けて『沈黙の森』を抜けた先に、魔導士アルシオーネが立ちはだかる! 勇敢に戦う光を見た海と風は「魔法が欲しい」と強く願い…。仲間を思いやる心が、奇跡を呼ぶ――!
魔法騎士レイアース第3巻のストーリーを紹介!
セフィーロに召喚されて以来、数々の困難を乗り越え、強い魔法騎士へと成長した光・海・風。ついに伝説の『魔神』を手に入れ、最強の敵ザガートへ挑む! 3人に課せられた使命、捕らわれのエメロード姫と『世界』を救うことはできるのか、そして東京に戻れるのか!? 仲間を信じる『心の強さ』で未来を切り拓く中、衝撃の真実が明かされる第一部、完結!
魔法騎士レイアース2第1巻のストーリーを紹介!
異世界から帰還し、日常を取り戻した獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。エメロード姫の願いを叶えるため『魔法騎士』となって世界の危機を救ったにもかかわらず、心は沈んでいた。もう一度、あの国のためにできることをしたい──東京タワーで再会した3人がそう願うと、再び異世界へ! 彼女たちが目にしたのは、『柱』を失って崩壊寸前の『セフィーロ』の姿。美しい世界を守るため、自分自身の『心』のために、少女たちが再び剣をとる!
魔法騎士レイアース2第2巻のストーリーを紹介!
『セフィーロ』の『柱』をめぐり、外からオートザム、チゼーダ、ファーレンの3国が侵軍してきた。大好きな『セフィーロ』を守るため、光・海・風の『魔法騎士』が徹底抗戦する。一方で3人は『柱』制度に疑問を抱いていた。一人の犠牲の上で成り立つこの世界は、ほんとうに美しいのか──。他国が作った『柱への道』に『魔法騎士』が攻め入る!!
魔法騎士レイアース2第3巻のストーリーを紹介!
『魔神』を呼び起こした『魔法騎士』たちが、他国からの侵攻を迎え撃つ。その時、モコナが突然語り出した…「時は きた。『柱』の資格を持つ者よ。わが『道』をとおり『試練』を受けよ――」それぞれの信念がぶつかり合い、最終決戦へ!! 『魔法騎士』伝説、少女たちの強い『願い』が奇跡を起こす第二部、堂々の完結!
合わせて読みたい本
カードキャプターさくら
魔法騎士レイアースと並ぶ、CLAMPの代表作です。
なかよしで連載されていたことやアニメが放送されていたため、子ども向けと考えている人もいますが、大人でも楽しめる作品です。
魔法騎士レイアース(CLAMP)の評判・口コミ・レビュー
魔法騎士レイアースはいいぞ
— ビーグル (@MAXOOOF91) 2019年4月23日
CLAMPさんのお得意の超細かく丁寧な画風が発揮されまくってるから魔法騎士の三人を始めキャラクターが綺麗だし魔神や巨大な敵、演出も映える 美しい尊い
そういう漫画としてのビジュアルの良さもあるけど、一番は物語としての完結感、纏まりが凄い 読了後の満足感で達する pic.twitter.com/olGk80mcvS
魔法騎士レイアース全3巻を読みました。
— 森山智仁 (@bacoyama) 2018年8月22日
1巻読了→え、これ3巻で終わるの?
2巻読了→え、これ次で終わるの?
3巻読了→すげえ……終わった……
レイアース読了した。無印しか覚えてなかったので2ってこんな内容だったっけ?ってのと、2はアニメで大川センセが盛大に遊んで原作から遠く離れていったので、なんだか初めて読んだ漫画のような気がしました
— みあき@現在闘病中 (@heavenxxxxxx) 2015年3月12日
レイアース読了。この終わり方は予想してたけど、設定やキャラがしっかりな分もったいない感じはしたな。だからと言って、少年漫画にすると今の良さが消えちゃうんだろうな。個人的には魔神での戦闘場面がもっとほしかったなwせっかく最高なフォルムをしてるんだから、もっと動いてくれてもいいんだぜ
— ジママ (@odekoniku) 2013年1月25日
魔法騎士レイアース2読了ー! シリーズ1のラストでも泣くけど、シリーズ2の希望に満ちたラストも泣く。涙の種類は違うけども。
— みのも (@minomo224) 2012年10月16日