倫理を教える教師と、彼が受け持つ高校生らとの出来事が描かれる。
作品情報

- タイトル
- ここは今から倫理です。
- 著者
- 雨瀬シオリ
- 形式
- 漫画
- ジャンル
- 学園
- 版元
- 集英社
- 初出
- グランドジャンプPREMIUM:2016年11月号~2018年11月号
グランドジャンプむちゃ:2019年1月号~ - 刊行情報
- 下記
あらすじ・概要(ネタバレなし)
「倫理」とは人倫の道であり、道徳の規範となる原理。学ばずとも将来、困る事はない学問。しかし、この授業には人生の真実が詰まっている。クールな倫理教師・高柳が生徒たちの抱える問題と独自のスタンスで向かい合う――。新時代、教師物語!!
作者
雨瀬 シオリ あませ・しおり(1990年6月21日 – )
漫画家。東京都生まれ。代表作に『ALL OUT!!』などがある。
刊行情報
- 雨瀬シオリ『ここは今から倫理です。』集英社〈ヤングジャンプコミックス〉
ドラマ版関連動画
テレビドラマ『ここは今から倫理です。』2021年1月16日~
「#ここは今から倫理です。」
— NHKよるドラ「ここは今から倫理です。」 (@nhk_rinri) January 18, 2021
第1回はこちらサイトでも見逃し配信中❗
📲NHKプラスhttps://t.co/S0TsWWioaX
📲TVer 民放公式テレビポータルサイトhttps://t.co/Ro0L0ex9I8#山田裕貴 さん演じる高柳は、これから多様な悩みを抱える生徒たちに向き合っていきます📖#NHKここ倫 pic.twitter.com/Bm77Ols4vu
全編無料視聴できる配信一覧
登場人物
高柳(たかやなぎ)
高校教諭。高校3年生の選択科目である倫理が専門。目つきが鋭いものの顔立ち自体は整っているので、一部の女生徒からは好評である。淡々とした口調と無表情で冷淡な印象を与えるが、あらゆる生徒に真摯に向き合い、彼らが抱える心の問題の解決に尽力する。
逢沢 いち子(あいざわ いちこ)
第1話。不良めいた装いの女子生徒。校内だろうと構わず性行為におよぶなど、問題児として有名な女生徒である。高柳から教養を身につけることを勧められ、勉強に関心を持ち始めた。
酒井 美由紀(さかい みゆき)
第2話。学年最上位の成績を残す女子生徒。好奇心から倫理を選択したが、高柳の冷たい印象から「偉ぶっている」と勘違いし不満を抱いている。知識が豊富なために、周囲の人間を無知だと見下している。
谷口 恭一(たにぐち きょういち)
第3話。丸眼鏡の地味な容姿の男子生徒。小中学生時にいじめを受けた経験から、いじめられっ子を救える「いい先生」になろうと志している。
全巻あらすじまとめ
ここは今から倫理です。1巻あらすじ
「倫理」とは人倫の道であり、道徳の規範となる原理。学ばずとも将来、困る事はない学問。しかし、この授業には人生の真実が詰まっている。クールな倫理教師・高柳が生徒たちの抱える問題と独自のスタンスで向かい合う――。新時代、教師物語!!
ここは今から倫理です。2巻あらすじ
―――人の心は難しい、それぞれに思いがあり、悩みがある。人の心を考える「倫理」を教える教師・高柳は自分が教えるクラスの生徒たちが抱える「心の澱」に真摯に向かい合い、共に悩み考える…。 教師の、人の在り方を描く教師物語第2巻!!
ここは今から倫理です。3巻あらすじ
どのように生きていくことがより良いのか――。生き方を考える「倫理」を教える教師・高柳は生徒に寄り添い、語りかける――。生徒達が見出すものは、救いか――。それとも――。人としての生き方を問う教師物語第3巻!!
ここは今から倫理です。4巻あらすじ
集団と個人の軋轢――“いじめ”を考えるべく「倫理」の授業でディベートが開始される。各々の主義の違い、人間の抱える善悪、そして自己を顧みて見えてくること――。教師・高柳が語る“変えるべきもの”とは…? 倫理を通し“正しさ”を考える教師物語第4巻!!
ここは今から倫理です。5巻あらすじ
自己とは何か――。自分をみつけられず、もがく生徒達に寄り添い語りかける倫理教師・高柳――。生徒達は彼の言葉に何を見出すのか――。倫理を通し、“自己”を探す教師物語第5巻!!