あさのあつこの年表 | 全作品一覧のリストと情報

[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。

作家名
あさのあつこ
作家名読み
あさの あつこ
生年
1954年9月14日
没年
存命
出身地
岡山県英田郡美作町(現・美作市)
出身校
青山学院大学文学部
受賞歴
野間児童文芸賞『バッテリー
日本児童文学者協会賞『バッテリー2
小学館児童出版文化賞『バッテリー』全6巻
島清恋愛文学賞『たまゆら
第13回日本歴史時代作家協会シリーズ賞『闇医者おゑん秘録帖

作品の年表

[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。

発表年著作
1991年1月『ほたる館物語
10月『ほたる館物語2 ゆうれい君と一子
1992年10月『ほたる館物語3 一子がしった秘密
1993年
1994年9月『あかね色の風
1995年
1996年6月『舞は10さいです。
12月『バッテリー
1997年
1998年4月『バッテリー II
9月『ラブ・レター
10月『スポットライトをぼくらに
1999年3月『ねらわれた街 テレパシー少女「蘭」事件ノート1
10月『THE MANZAI』岩崎書店
11月『どばぴょん
12月『タンポポ空地のツキノワ
2000年4月『バッテリー III
6月『闇からのささやき テレパシー少女「蘭」事件ノート2
9月『いえででんしゃ
2001年6月『私の中に何かがいる テレパシー少女「蘭」事件ノート3
9月『バッテリー IV
2002年2月『時を超えるSOS テレパシー少女「蘭」事件ノート4
5月『ぼくらの心霊スポット
9月『新ほたる館物語
2003年1月『バッテリー V
2月『髑髏は知っていた テレパシー少女「蘭」事件ノート5
10月『NO.6 1
11月『ガールズ・ブルー
2004年1月『首つりツリーのなぞ
2月『NO.6 2
2月『人面瘡は夜笑う テレパシー少女「蘭」事件ノート6
3月『The MANZAI
8月『真夏の悪夢
9月『いえででんしゃはこしょうちゅう?
9月『The MANZAI 2
10月『NO.6 3
10月『えりなの青い空
2005年1月『バッテリー VI
1月『時空ハンターYUKI 1』改題『光と闇の旅人I 暗き夢に閉ざされた街
2月『ゴースト館の謎 テレパシー少女「蘭」事件ノート7
4月『透明な旅路と』改題『白兎1 透明な旅路と』改題『緋色の稜線
7月『福音の少年
8月『NO.6 4
9月『時空ハンターYUKI 2』改題『光と闇の旅人II 時空の彼方へ
2006年2月『弥勒の月
3月『地に埋もれて』改題『白兎2 地に埋もれて』改題『藤色の記憶
3月『さらわれた花嫁 テレパシー少女「蘭」事件ノート8
7月『The MANZAI 3
8月『ありふれた風景画
9月『NO.6 5
12月『The MANZAI 4
2007年1月『風の館の物語 1
2月『ラスト・イニング
6月『ランナー
7月『晩夏のプレイボール
9月『12歳 出逢いの季節 楓子と悠の物語1
9月『夜叉桜
9月『NO.6 6
10月『十二の嘘と十二の真実
11月『近未来入門!
12月『風の館の物語 2
2008年1月『ぬばたま
1月『チュウガクセイのキモチ
4月『ガールズ・ブルーII
6月『金色の野辺に唄う
6月『ミヤマ物語 第1部
6月『復讐プランナー 14歳の世渡り術
7月『宇宙からの訪問者 テレパシー少女「蘭」事件ノート9
7月『ヴィヴァーチェ 紅色のエイ
10月『NO.6 7
10月『いえででんしゃはがんばります。
12月『あした吹く風
12月『風の館の物語 3
2009年2月『待ってる 橘屋草子
3月『ささやかな物語たち。
5月『ねこの根子さん
6月『朝のこどもの玩具箱
7月『The MANZAI 5
7月『NO.6 8
9月『夢うつつ
10月『木練柿
10月『神々の午睡
12月『夜のだれかの玩具箱
12月『ガールズ・ストーリー おいち不思議がたり』改題『おいち不思議がたり
2010年2月『ヴィヴァーチェⅡ 漆黒の狙撃手』改題『ヴィヴァーチェ 宇宙へ地球へ
2月『風の館の物語 4
5月『練習球
5月『火群のごとく
7月『グラウンドの空
7月『あさのあつこ先生の国語文章力をみがく 中学生のための特別授業
10月『The MANZAI 6
10月『なによりも大切なこと
10月『13歳のシーズン
2011年3月『ようこそ、絵本館へ
3月『スーサ
4月『スパイクス
4月『燦1 風の刃
4月『結界の森へ ミヤマ物語 第2部
5月『たまゆら
6月『NO.6 9
8月『桃の花は
8月『あさのあつこのマンガ大好き!
11月『NO.6 beyond
11月『10代の本棚 こんな本に出会いたい
12月『燦2 光の刃
2012年2月『東雲の途
3月『一年四組の窓から
3月『桜舞う おいち不思議がたり
5月『うふふな日々
7月『花宴
9月『白兎3 蜃楼の主』改題『藍の夜明け
9月『白兎4 天国という名の組曲』改題『白磁の薔薇
11月『ぐっとくるまんがのセリフ101 ことばの力1
12月『ぐっとくる文学のセリフ101 ことばの力2
2013年1月『ぐっとくる映画のセリフ101 ことばの力3
1月『偽りの支配者 ミヤマ物語 第3部
2月『闇医者おゑん秘録帖
3月『かんかん橋を渡ったら
3月『Team・HK
4月『明日になったら 一年四組の窓から
5月『レーン
6月『燦4 炎の刃
7月『グラウンドの詩
8月『花や咲く咲く
8月『さいとう市立さいとう高校野球部
8月『もう一枝あれかし
10月『神々の午睡 金の歌、銀の月
11月『神々と目覚めの物語
11月『チューリップルかほちゃん
2014年3月『冬天の昴
7月『燦5 氷の刃
7月『敗者たちの季節
8月『さいとう市立さいとう高校野球部 甲子園でエースしちゃいました
8月『グリーン・グリーン
8月『かわうそ お江戸恋語り。
2015年5月『燦6 花の刃
5月『闇に咲く おいち不思議がたり
6月『ゆらやみ
7月『チームFについて
11月『もりもり森のネコロッケ
11月『透き通った風が吹いて
12月『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて
12月『おしごとのおはなし お医者さん ママはお医者さん
2016年1月『かんかん橋の向こう側
3月『光と闇の旅人III 決戦のとき
5月『燦7 天の刃
8月『レーン
9月『I love letter
9月『X-01 エックスゼロワン[壱]
10月『アレグロ・ラガッツァ
10月『天を灼く
2017年1月『花を呑む
3月『光と闇の旅人III 決戦のとき
6月『薫風ただなか
9月『X-01 エックスゼロワン[弐]
8月『さいとう市立さいとう高校野球部 おれが先輩?
2018年3月『ぼくがきみを殺すまで
5月『雲の果
6月『火花散る おいち不思議がたり
7月『The MANZAI 十六歳の章
10月『ラストラン
2019年4月『恋文の技術』(文庫版)
6月『燦8 月の刃
9月『橘屋本店閻魔帳
11月『X-01 エックスゼロワン[参]
11月『The MANZAI 十七歳の章
12月『ひかりの魔女
2020年2月『NO.6 再会
5月『ひかりの魔女 見習い
9月『天に星 地に花
2021年3月『君が明日を歩くとき
6月『春立つ風
10月『チーム・オベリベリ
2022年4月『星のうつろい
7月『ひかりの魔女 日々の祝福
10月『花合せ
2023年3月『星の隠れ家
9月『銀の竜
2024年2月『さいとう市立さいとう高校野球部 風は南から
6月『紅色の幻
2025年2月『春立つ風』文庫版
5月『星の果てまで
5月『NO.6 再会
9月『ひかりの魔女 遥かなる祈り
タイトルとURLをコピーしました