今日のネオモバ(2022/02/01)中部電力、三協フロンテアなど82銘柄を買い

  • 記事内に記載している「利回り」は(配当金+楽天銀行配当金受取りプログラム特典÷取得単価)で計算した数字となります。配当金のみではその利回りにならないのでご注意ください。
  • 記事内に記載している今期、来期の「1株当たり予想年間配当金」は、記事作成時点で発表されていたものとなります。「1株当たり予想年間配当金」は各企業の業績修正により変更される場合があります。最新の情報については各企業の公式サイト等をご確認ください。

日経平均は上がったんですが、相場はまだまだ不安定。売られすぎたグロース銘柄を中心に多くの銘柄がリバ。朝一の雰囲気の良い相場を見て買いを入れるか悩みつつもスルー。ボラの高い展開が続きそうです。

楽天証券では日足を見てトヨタを買戻し。注目している商社株は様子見モード継続です。丸紅、住友商事を握りつつ、三菱商事、三井物産の買いタイミングを探しています。

ネオモバでは82銘柄を買いつけました。

中部電力、三協フロンテアなど82銘柄を買い

現在のPFです。

ネオモバでは急落し利回りが4%を超えていた中部電力を購入。さらに500円以下で配当のある銘柄を全て買い付けました。(ネオモバのリストから買ったら間違えて2株買ってしまった銘柄が2銘柄あり、明日売却します)

前場の途中でチラッと見たときには500円ほどですがプラ転していたのに、その後の下げてマイ転していました。中々プラスは遠い。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました