今日のネオモバ(2022/07/05)エフテックを購入

ネオモバではPFの見直し。

これまでは楽天銀行の配当金受取りPGを重視して低位株を重視して買っていましたが、これからは単純な配当利回りを重視することにしました。配当利回りが3%以上を一つの目安に、できれば4%以上でPBR1倍を割れているのなら嬉しい感じですね。

楽天では少数持越した電力株を寄りでぶん投げ。それまで感じていた強さが感じられないため寄りで微益撤退しました。これが正解。場中の高値ではなくてもプラスで逃げれたのは大きかった。この雰囲気の違いを感じ取れたのは成長かも。

商社、エネルギー関連、防衛関連などこれまで堅調な銘柄からも資金が抜けており買いでは参戦しにくい雰囲気です。買うなら医薬品か食品関連か。ノーポジで様子見としました。

この記事を書いた人
右手

平成生まれ。ライター、ブロガー、文筆家志望。高校時代からブログを始め、一時中断後、読んだ本が1万冊を超えたことを機に2017年からブログを再開。普段は本を読みつつ小説を書いています。好きな作家はカフカ、ガルシア=マルケス、村上春樹、大江健三郎、庄司薫、佐藤泰志など。そのほか、ラテンアメリカ文学、英ロック、囲碁、株式投資、マジック:ザ・ギャザリングも好きです。
読んだ本を登録している読書メーター

右手をフォローする
投資
読む本.com
タイトルとURLをコピーしました