この記事では2023年に亡くなった日本の有名人を一覧にまとめました。
2023年に亡くなった日本の有名人
※敬称略
※職業、役職については「元」「前」の表記を省略しています。
没日 | 氏名 | 職業 | 享年 | 死因 | 主な実績、作品など |
1月1日 | 長谷川哲夫 (はせがわ・てつお) | 俳優 | 84 | 内臓疾患 | 「水戸黄門」徳川綱吉役 「3年B組金八先生」和田政伸校長役 |
金川千尋 (かながわ・ちひろ) | 経営者 | 96 | 肺炎 | 信越化学工業社長 | |
1月2日 | 吉見宏 (よしみ・ひろし) | 会計学者 | 61 | 病気 | 北海道大学大学院経済学研究科教授 北海道大学大学院経済学研究科長 北海道大学副学長 『企業不正と監査』 『監査期待ギャップ論』 『ケースブック監査論』 |
龍村仁 (たつむら・じん) | 映画監督 | 82 | 老衰 | ドキュメンタリー映画「地球交響曲」 『キャロル闘争宣言 ロックンロールテレビジョン論』 | |
野杁俊希 (のいり・としき) | 俳優 | 33 | 事故 脳出血 | NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 映画「総理の夫」 | |
1月5日 | 荒谷深雪 (あらたに・みゆき) | 日本舞踊家 振付師 | 84 | 老衰 | よさこい鳴子踊りの発展に尽力 |
1月6日 | 河野一郎 (こうの・いちろう) | 英米文学者 翻訳家 | 93 | 老衰 | 東京外語大学名誉教授 フェリス女学院大学名誉教授 カポーティ「遠い声 遠い部屋」 シリトー「長距離走者の孤独」 「翻訳のおきて」 「誤訳をしないための翻訳英和辞典」 |
1月7日 | 大村和久 (おおむら・かずひさ) | 将棋プロ棋士八段 | 94 | 心不全 | |
飯田亮 (いいだ・まこと) | 実業家 | 89 | 心不全 | セコム創業者 日本警備保障株式会社代表取締役社長 セコム代表取締役最高顧問 日本経済団体連合会常任理事 「世界のどこにもない会社を創る!」 | |
1月9日 | 竹村次郎 (たけむら・じろう) | 作曲家 編曲家 | 89 | 肺炎 | 都はるみ「北の宿から」編曲 |
松平頼暁 (まつだいら・よりあき) | 作曲家 生物物理学者 | 91 | 肺炎 | 立教大学理学部教授 | |
岸義人 (きし・よしと) | 有機合成化学者 | 85 | 脳梗塞 | 名古屋大学特別教授 ハーバード大学名誉教授 文化功労者 | |
佐藤幹夫 (さとう・みきお) | 数学者 | 94 | 老衰 | 京都大学名誉教授 文化功労者 「佐藤幹夫の数学」 | |
1月11日 | 高橋幸宏 (たかはし・ゆきひろ) | ドラマー | 70 | 誤嚥性肺炎 | イエロー・マジック・オーケストラ 「ライディーン」作曲 |
鈴木邦男 (すずき・くにお) | 作家 政治活動家 | 79 | 誤嚥性肺炎 | 一水会顧問 「愛国者は信用できるか」 「〈愛国心〉に気をつけろ!」 「憲法が危ない!」 | |
鏑木蓮 (かぶらぎ・れん) 石田和夫 (いしだ・かずお) | 小説家 | 61 | 多臓器不全 | 第52回江戸川乱歩賞「東京ダモイ」 「白砂」 「残心」 | |
1月12日 | 加賀乙彦 (かが・おとひこ) | 小説家 精神科医 | 93 | 老衰 | 日本芸術院会員 文化功労者 芸術選奨文部大臣新人賞『フランドルの冬』 第9回谷崎潤一郎賞『帰らざる夏』 第11回日本文学大賞『宣告』 第13回大佛次郎賞『湿原』 第48回芸術選奨文部大臣賞『永遠の都』 第4回井原西鶴賞『高山右近』 第66回毎日出版文化賞『雲の都』 |
三枝佐枝子 (さいぐさ・さえこ) | 編集者 | 102 | 老衰 | 婦人公論編集長 中央公論社編集局長 「魅力ある女性への25章」 | |
1月13日 | 吉岡平 (よしおか・ひとし) | 小説家 | 62 | 小説「宇宙一の無責任男」シリーズ | |
1月15日 | 三谷昇 (みたに・のぼる) | 俳優 | 90 | 慢性心不全急性増悪 | 「おろしや国酔夢譚」 |
1月17日 | 石田穣一 (いしだ・じょういち) ゆたかはじめ | 裁判官 エッセイスト | 94 | 東京高等裁判所長官 沖縄キリスト教短期大学教授 「沖縄に電車が走る日」 「広田弘毅の笑顔とともに」 | |
小林守 (こばやし・まもる) | 政治家 | 78 | 病気 | 栃木県議会議員 衆議院議員 自治政務次官 民主党副幹事長 | |
相川賢太郎 (あいかわ・けんたろう) | 経営者 | 95 | 腎不全 | 三菱重工業社長 三菱重工業名誉顧問 | |
1月19日 | 上田誠也 (うえだ・せいや) | 地球科学者 | 93 | 老衰 | 東京大学名誉教授 東海大学教授 日本学士院会員 「新しい地球観」 「プレート・テクトニクス」 |
目黒考二 (めぐろ・こうじ) 北上次郎 (きたがみ・じろう) 藤代三郎 (ふじしろ・さぶろう) | 編集者 文芸評論家 競馬エッセイスト | 76 | 肺癌 | 「本の雑誌」創刊者 「勝手に! 文庫解説」 「書評稼業四十年」 「極私的ミステリー年代記」 | |
1月20日 | 四世清元梅吉 (きよもと・うめきち) 松原清之介 (まつばら・せいのすけ) | 清元節三味線方 | 90 | 老衰 | 人間国宝 「四世清元梅吉 至芸の世界」 |
1月21日 | 向井政生 (むかい・まさお) | TBSアナウンサー | 59 | 癌 | |
大久保正陽 (おおくぼ・まさあき) | 騎手 (日本中央競馬会) 調教師 (日本中央競馬会) | 87 | 病気 | 代表管理馬 エリモジョージ メジロパーマー ナリタタイシン ナリタブライアン シルクジャスティス | |
長谷川孝治 (はせがわ・こうじ) | 劇作家 演出家 | 66 | 胃癌 | 「この空の花 長岡花火物語」脚本 | |
舵木まぐろ (かじき・まぐろ) | モデル 歌手 アイドル | ミスiD2019 サバイバル賞 | |||
1月22日 | 小沼勝 (こぬま・まさる) | 映画監督 | 85 | 肺炎 | 第51回ベルリン国際映画祭のキンダーフィルムフェスト部門グランプリ『NAGISA』 『女はバス停で服を着替えた』 |
1月23日 | 門田博光 (かどた・ひろみつ) | プロ野球選手 | 74 | プロ野球歴代3位567本塁打 | |
1月24日 | つばめ真由美 (つばめ・まゆみ) 燕真由美 (つばめ・まゆみ) | アイドル | 62 | 脳腫瘍 | ザ・リリーズ 「ゴールデン・ベスト: ザ・リリーズ」 「花のささやき」 |
1月25日 | 天沢退二郎 (あまざわ・たいじろう) | 詩人 | 86 | 急性呼吸不全 | 明治学院大学名誉教授 「名詩渉猟」 「天沢退二郎詩集」 「幽明偶輪歌」 |
高井美紀 (たかい・みき) | MBSアナウンサー | 55 | 「あどりぶランド」 「住人十色」 「皇室アルバム」 | ||
1月26日 | 西原春夫 (にしはら・はるお) | 法学者 | 94 | 早稲田大学名誉教授 「刑法の根底にあるもの」 「私の刑法研究」 | |
1月27日 | 松尾英治 (まつお・ひではる) | プロ野球選手 球団職員 | 58 | 敗血症 | 読売巨人軍野球振興部参与 ジャイアンツアカデミー副校長 |
永井路子 (ながい・みちこ) 黒板擴子 (くろいた・ひろこ) | 小説家 | 97 | 老衰 | 第52回直木賞『炎環』 第21回女流文学賞『氷輪』 第22回吉川英治文学賞『雲と風と』 毎日芸術賞『岩倉具視』 『北条政子』 | |
1月28日 | 山田珠真子 (やまだ・すまこ) 原珠真子 (はら・すまこ) | 女優 | 84 | 膵臓癌 | 劇団東演代表 |
勝城蒼鳳 (かつしろ・そうほう) | 竹工芸家 | 88 | 病気 | 人間国宝 | |
田川律 (たがわ・りつ) 永島律 (ながしま・ただす) | 音楽評論家 ミュージシャン | 87 | 誤嚥性肺炎 | 「ニューミュージック・マガジン」創刊 「日本のフォーク&ロック史」 | |
1月29日 | 鮎川誠 (あゆかわ・まこと) | ギタリスト | 74 | 膵臓癌 | シーナ&ザ・ロケッツ 「シーナ&ロケッツ EARLY ROKKETS 40+1」 「チャンネル・グー」 「SHEENA & the ROKKETS IN U.S.A」 |
石原信雄 (いしはら・のぶお) | 官僚 | 96 | 多臓器不全 | 歴代最多7内閣で官房副長官 自治事務次官 内閣官房副長官 「石原信雄回顧談 官僚の矜持と苦節」 「官かくあるべし 7人の首相に仕えて」 「まあ、いろいろありまして」 | |
岡村浩二 (おかむら・こうじ) | プロ野球選手 | 82 | 肺癌 | 阪急ブレーブス 東映フライヤーズ 日拓ホームフライヤーズ 日本ハムファイターズ | |
米内山明宏 (よないやま・あきひろ) | 演出家 | 70 | 心不全 | 日本ろう者劇団代表 | |
2月2日 | 横路孝弘 (よこみち・たかひろ) | 政治家 弁護士 | 82 | 肝内胆管癌 | 衆議院議員 北海道知事 衆議院議長 「横路孝弘 民主リベラルの旗の下で」 「往復書簡 東京ぬきでやろう」 |
2月3日 | 水田洋 (みずた・ひろし) | 経済学者 社会思想史学者 | 103 | 老衰 | 名古屋大学名誉教授 名城大学商学部教授 日本学士院会員 「「知の商人」たちのヨーロッパ近代史」 「アダム・スミス」 アダム・スミス「国富論」 |
2月4日 | 河原畑寧 (かわらばた・やすし) | 映画評論家 | 88 | 肺癌 | 「プロが選んだはじめてのミステリー映画」 |
2月5日 | 大城光恵 (おおしろ・みつえ) 長嶺光恵 (ながみね・みつえ) | シンガーソングライター | 57 | 乳癌 肺炎 | 「中年よ大志を抱け」 「以心伝心しよう」 |
貴家堂子 (さすが・たかこ) 堀内堂子 (ほりうち・たかこ) | 声優 | 87 | 「サザエさん」フグ田タラオ役 「天才バカボン」ハジメちゃん役 「ハクション大魔王」アクビ役 | ||
辻村寿三郎 (つじむら・じゅさぶろう) | 人形作家 | 89 | 心不全 | 『辻村ジュサブロー作品集「新八犬伝」』 『辻村ジュサブロー人形作品集』 『辻村ジュサブロー作品集「真田十勇士」』 『辻村ジュサブロー万華鏡花』 『人形曼陀羅 自伝随想』 『ジュサブロー満漢全飾』 『寿三郎と作る小さな人形たち』 『寿三郎の愛しいぬいぐるみ メルヘンの世界』 | |
2月7日 | 森田実 (もりた・みのる) | 政治評論家 | 90 | 悪性リンパ腫 | 「森田実の一期一縁」 「独立国日本のために」 「政治大恐慌 悪夢の政権交代」 |
中田宏樹 (なかた・ひろき) | 将棋プロ棋士八段 | 58 | 病気 | ||
2月8日 | 田勢康弘 (たせ・やすひろ) | 政治ジャーナリスト | 78 | 心不全 | 「総理の演説」 「国家と政治」 「政治ジャーナリズムの罪と罰」 |
2月9日 | 高野之夫 (たかの・ゆきお) | 政治家 | 85 | 肺炎 | 豊島区議会議員 東京都議会議員 豊島区長 |
杵屋勝国 (きねや・かつくに) 牟田口照國 (むたぐち・てるくに) | 長唄三味線奏者 | 77 | 間質性肺炎 | 人間国宝 | |
オガタ。 尾形友道 (おがた・ともみち) | お笑い芸人 | 36 | 大腸癌 | ザ・ギンギンマル | |
2月10日 | 入来智 (いりき・さとし) | プロ野球選手 | 55 | 交通事故 | |
信藤三雄 (しんどう・みつお) | アートディレクター | 75 | 胃癌 | 「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」 「新世界 − 信藤三雄の音楽とデザインの旅」 | |
高橋章 (たかはし・あきら) | 美術デザイナー 美術造形家 映画美術監督 | 84 | 老衰 | 『黄金バット』(佐藤肇監督) 『仮面ライダー』(毎日放送) 『超人バロム・1』(よみうりテレビ) 『イナズマン』(NET) 『宇宙からのメッセージ』(深作欣二監督) 『蒲田行進曲』(深作欣二監督) 『はいからさんが通る』(佐藤雅道監督) | |
2月11日 | 手塚治 (てづか・おさむ) | 実業家 | 62 | 肺動脈血栓 | 東映株式会社代表取締役社長 |
2月13日 | 松本零士 (まつもと・れいじ) 松本晟 (まつもと・あきら) | 漫画家 | 85 | 急性心不全 | 第23回小学館漫画賞「銀河鉄道999」 「宇宙戦艦ヤマト」 「男おいどん」 |
2月14日 | 豊田章一郎 (とよだ・しょういちろう) | 実業家 | 97 | 心不全 | トヨタ自動車株式会社代表取締役社長 トヨタ自動車代表取締役会長 トヨタ自動車取締役名誉会長 トヨタ自動車名誉会長 名古屋グランパスエイト代表取締役社長 日本経済団体連合会会長 経済審議会委員 日本銀行参与 豊田中央研究所代表取締役 経済産業省顧問 東和不動産株式会社取締役会長 ディーディーアイ株式会社取締役名誉会長 日本国際博覧会協会(愛知万博)会長 豊田理化学研究所理事長 海陽学園理事長 社会福祉法人恩賜財団済生会会長 自動車技術会会長 自動車殿堂 |
恒岡章 (つねおか・あきら) | ドラマー | 51 | ロックバンド「Hi-STANDARD」メンバー 「THE GIFT」 | ||
伊東絹子 (いとう・きぬこ) 松村絹子 (まつむら・きぬこ) | モデル 俳優 | 90 | 心不全 | 1953年ミス日本 1953年ミス・ユニバース世界大会3位入賞 | |
2月15日 | 飯塚昭三 (いいづか・しょうぞう) | 声優 | 89 | 急性心不全 | 「機動戦士ガンダム」リュウ・ホセイ役 「人造人間キカイダー」ハカイダー役 「ドラゴンボール」人造人間8号役 「北斗の拳」山のフドウ役 「ゼンダマン」ゼンダゴリラ役 「魁!!男塾」雷電役 「忍たま乱太郎」稗田八方斎役 |
2月16日 | 黒崎真音 (くろさき・まおん) | 歌手 | 35 | 持病 | 「MAON KUROSAKI BEST ALBUM −M.A.O.N.−」 |
2月18日 | 奥村善久 (おくむら・よしひさ) | 工学者 | 96 | 老衰 | 金沢工業大学工学部教授 金沢工業大名誉教授 チャールズ・スターク・ドレイパー賞 |
肥留間正明 (ひるま・まさあき) | 芸能文化評論家 | 73 | 急性大動脈解離 | 『龍馬と海 上(脱藩編)』 『龍馬と海 下(亀山社中編)』 | |
2月19日 | 三井徹 (みつい・とおる) | 音楽学者 | 82 | 解離性大動脈瘤 | 金沢大学名誉教授 日本ポピュラー音楽学会初代会長 国際ポピュラー音楽学会会長 「新着洋書紹介―ポピュラー音楽文献5000冊」 「マイケル・ジャクソン現象」 |
2月20日 | 山根貞男 (やまね・さだお) | 映画評論家 | 83 | 胃癌 | 「日本映画作品大事典」 「日本映画時評集成 1976-1989」 「映画を追え: フィルムコレクター歴訪の旅」 |
時代吉二郎 (じだい・きちじろう) 濱田昇三 (はまだ・しょうぞう) | 俳優 | 80 | 心不全 | 「水戸黄門」 「銭形平次」 「必殺」 「遠山の金さん」 | |
2月21日 | 下谷二三子 (したや・ふみこ) 池松二三 (いけまつ・ふみ) | 民謡歌手 | 84 | 急性大動脈解離 | 「ゴルフ拳」 「博多さのさ」 「東村山音頭」 |
2月22日 | 笑福亭笑瓶 (しょうふくてい・しょうへい) 渡士洋 (とし・ひろし) | 落語家 タレント | 66 | 急性大動脈解離 | |
2月23日 | 黒田隼之介 (くろだ・じゅんのすけ) | ギタリスト | 34 | バンド「sumika」メンバー 「Chime」 「AMUSIC」 「For.」 | |
2月24日 | 西山太吉 (にしやま・たきち) | 新聞記者 | 91 | 心不全 | 山崎豊子「運命の人」モデル 『沖縄密約:「情報犯罪」と日米同盟』 『記者と国家 : 西山太吉の遺言』 |
2月25日 | 千田光男 (せんだ・みつお) | 声優 | 82 | 虚血性心不全 | 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」ジョージ・マクフライ役 「エイリアン2」ビショップ役 「GON」リス長老役 |
西村香景 (にしむら・かけい) | 61 | 「一世風靡セピア」メンバー 「ゴールデン☆ベスト」 | |||
2月27日 | 四方修 (しかた・おさむ) | 警察官僚 実業家 | 92 | 大阪府警本部長 グリコ・森永事件の捜査 | |
有賀啓雄 (ありが・のぶお) | ベーシスト シンガーソングライター 音楽プロデューサー | 58 | 前立腺癌 | 「GOLDEN☆BEST 有賀啓雄」 「Umbrella」 「Innocent Days」 | |
3月2日 | 大川隆法 (おおかわ・りゅうほう) | 宗教家 | 66 | 宗教法人「幸福の科学」総裁 「秘密の法 ー人生を変える新しい世界観ー」 | |
仲村文弘 (なかむら・ふみひろ) | 経営者 | 83 | 病気 | オリオンビール社長 | |
3月3日 | 今井宏 (いまい・ひろし) | 政治家 | 81 | 誤嚥性肺炎 | 草加市議会議員 草加市長 衆議院議員 総務副大臣 |
大江健三郎 (おおえ・けんざぶろう) | 小説家 | 88 | 老衰 | 芥川賞「飼育」 新潮社文学賞『個人的な体験』 谷崎潤一郎賞『万延元年のフットボール』 野間文芸賞『洪水はわが魂に及び』 読売文学賞『「雨の木」を聴く女たち』 大佛次郎賞『新しい人よ眼ざめよ』 川端康成文学賞「河馬に嚙まれる」 伊藤整文学賞『人生の親戚』 ノーベル文学賞 大江健三郎が亡くなった | |
3月5日 | 笹原正三 (ささはら・しょうぞう) | レスリング選手 | 93 | 老衰 | メルボルン五輪レスリング金メダリスト 日本レスリング協会会長 国際レスリング連盟副会長 日本オリンピック委員会副会長 |
木村貴宏 (きむら・たかひろ) | アニメーター | 58 | アミロイドーシス | 「コードギアス」シリーズキャラクターデザイン 「勇者王ガオガイガー」 「SDガンダムフォース」 | |
3月6日 | 今井政之 (いまい・まさゆき) | 陶芸家 | 92 | 老衰 | 日本芸術院会員 文化勲章 |
三好達 (みよし・とおる) | 裁判官 | 95 | 心不全 | 東京高等裁判所長官 最高裁判所長官 法曹会会長 「国民の覚醒を希う」 | |
秋竜山 (あき・りゅうざん) 秋山好文 (あきやま・よしふみ) | 漫画家 | 80 | 心不全 | 小学館漫画賞「ギャグおじさん」「親バカ天国」 文春漫画賞「Oh☆ジャリーズ!!」「ノッホホン氏」 日本漫画家協会賞大賞「秋竜山通信」 | |
3月9日 | 扇千景 (おおぎ・ちかげ) 林寛子 (はやし・ひろこ) | 女優 政治家 | 89 | 食道胃接合部癌 | 参議院議員 建設大臣兼国土庁長官 運輸大臣 国土交通大臣 女性初参議院議長 「決断のとき」 |
橋爪四郎 (はしづめ・しろう) | 競泳選手 | 94 | 前立腺癌 | ヘルシンキ五輪競泳男子1500メートル自由形銀メダリスト | |
菅原初代 (すがわら・はつよ) | 大食いタレント | 59 | 大腸癌 | テレビ東京系「元祖!大食い王決定戦」 TBS系「水曜日のダウンタウン」 | |
菅野昭正 (かんの・あきまさ) | 仏文学者 文芸評論家 | 93 | 病気 | 東京大学名誉教授 白百合女子大学教授 日本芸術院会員 世田谷文学館名誉館長 芸術選奨文部大臣賞『詩学創造』 読売文学賞『ステファヌ・マラルメ』 やまなし文学賞『永井荷風巡歴』 日本翻訳出版文化賞『慈しみの女神たち』 | |
3月10日 | 山田憲昭 (やまだ・のりあき) | 政治家 | 71 | 脳挫傷 | 旧吉野谷村村議会議員 旧吉野谷村村長 石川県議会議員 石川県白山市長 |
藤井直伸 (ふじい・なおのぶ) | バレーボール選手 | 31 | 胃癌 | 東京五輪バレーボール日本代表 | |
伊藤雅俊 (いとう・まさとし) | 実業家 | 98 | 老衰 | イトーヨーカ堂創業者 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 日本チェーンストア協会会長 「商いの道 経営の原点を考える」 「商いの心くばり」 「伊藤雅俊 遺す言葉」 | |
3月11日 | 野間赳 (のま・たけし) | 政治家 | 88 | 老衰 | 愛媛県議会議員 参議院議員 自民党副幹事長 農林水産副大臣 |
陳建一 (ちん・けんいち) 東建一 (あずま・けんいち) | 料理人 | 67 | 間質性肺炎 | 「料理の鉄人」の中華の鉄人 四川飯店社長 四川飯店グループ会長 | |
3月12日 | 津山登志子 (つやま・としこ) 鈴木登志子 (すずき・としこ) | 女優 | 69 | 心臓発作 | NHK大河ドラマ「春日局」 ドラマ「天下御免」 『INNOCENT -無垢な- 』 『哀 -ai- 津山登志子x荒木経惟』 |
3月13日 | 黒田杏子 (くろだ・ももこ) | 俳人 エッセイスト | 84 | 脳内出血 | 日本経済新聞俳壇選者 日本ペンクラブ会員 現代俳句女流賞『木の椅子』 第5回俳人協会新人賞『木の椅子』 俳人協会賞『一木一草』 第45回蛇笏賞『日光月光』 『黒田杏子句集成』 |
稲上正 (いながみ・ただし) | 生化学者 | 92 | 急性肺炎 | 日本学士院会員 バンダービルト大学名誉教授 | |
3月15日 | 中山太郎 (なかやま・たろう) | 政治家 | 98 | 老衰 | 大阪府議会議員 参議院議員 労働政務次官 参議院内閣委員長 総理府総務長官兼沖縄開発庁長官 衆議院議員 外務大臣 |
3月16日 | 小阪憲司 (こさか・けんじ) | 医学者 | 83 | 誤嚥性肺炎 | 横浜市立大学名誉教授 「レビー小体型認知症」発見 |
3月17日 | 蟻田功 (ありた・いさお) | 医学者 | 96 | 老衰 | 天然痘の撲滅に尽力 WHO世界天然痘根絶対策本部長 国際保健医療交流センター名誉理事長 「地球上から天然痘が消えた日」 |
3月18日 | 藤井治芳 (ふじい・はるほ) | 官僚 | 86 | 建設事務次官 日本道路公団総裁 『藤井治芳伝 : 道路膨張の戦後史』 | |
3月22日 | 団時朗 (だん・じろう) 村田秀雄 (むらた・ひでお) | 俳優 | 74 | 肺癌 | 「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役 |
松井孝典 (まつい・たかふみ) | 惑星科学者 | 77 | 前立腺癌 | 千葉工業大学学長 東京大学名誉教授 「地球外生命を探る」 「松井教授の東大駒場講義録」 「地球システムの崩壊」 | |
芹沢俊介 (せりざわ・しゅんすけ) | 評論家 | 80 | 脳出血 | 「家族という意志」 | |
3月23日 | 木下東一郎 (きのした・とういちろう) | 物理学者 | 98 | 米コーネル大学名誉教授 | |
奈良岡朋子 (ならおか・ともこ) | 俳優 | 93 | 肺炎 | 劇団民芸代表 新藤兼人監督「原爆の子」 黒沢明監督「どですかでん」 | |
3月24日 | 飯塚定雄 (いいづか・さだお) | 光学合成技師 | 88 | 誤嚥性肺炎 | デン・フィルム・エフェクト代表取締役社長 「ウルトラマン」(1966年)スペシウム光線 「シン・ウルトラマン」(2022年) 『光線を描き続けてきた男 飯塚定雄』 |
川村晃司 (かわむら・こうじ) | ジャーナリスト コメンテーター | 72 | 多臓器不全 | 明治大学特別招聘教授 二松学舎大学客員教授 国際医療福祉大学大学院特任教授 『ニュースステーション戦場記者の10年』 『伝えきれなかった真実 映画が語る世界の裏側』 | |
小高敏夫 (こだか・としお) | 実業家 | 87 | 東京エレクトロン創業者 | ||
3月25日 | 黒土三男 (くろつち・みつお) | 脚本家 映画監督 | 76 | 多臓器不全 | 第7回向田邦子賞「とんぼ」「うさぎの休日」 脚本『幸福の黄色いハンカチ』(山田洋次監督) 監督『蟬しぐれ』 監督『星めぐりの町』 |
安部和春 (あべ・かずはる) | プロ野球選手 | 82 | 肺塞栓症 | 西鉄 阪神 | |
3月26日 | 片瀬美月 (かたせ・みづき) | タレント グラビアアイドル | 26 | ミスiD2022ファイナリスト | |
3月28日 | 齋藤愼爾 (さいとう・しんじ) | 俳人 編集者 | 83 | 「齋藤愼爾全句集」 「陸沈」 「寂聴伝―良夜玲瓏」 | |
坂本龍一 (さかもと・りゅういち) | 音楽家 | 71 | 中咽頭癌 直腸癌 肺癌 | イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)メンバー 「千のナイフ」 日本レコード大賞編曲賞「アメリカン・フィーリング」 英国アカデミー賞作曲賞『戦場のメリークリスマス』(大島渚監督) グラミー賞映画・テレビサウンドトラック部門 ゴールデングローブ賞作曲賞 アカデミー作曲賞『ラストエンペラー』 第70回毎日映画コンクール・音楽賞『母と暮せば』(山田洋次監督) ドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』 映画「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK: async」 「TRAVESIA RYUICHI SAKAMOTO CURATED BY INARRITU」 『音楽は自由にする』 | |
3月30日 | 野原雅也 (のはら・まさや) | 競輪選手 | 29 | 日本競輪選手会福井支部 | |
橘家二三蔵 (たちばなや・ふみぞう) 寺田多三男 (てらだ・たみお) | 落語家 | 77 | 誤嚥性肺炎 | 桂小多み 桂楽之助 | |
3月31日 | 岩崎ちえ (いわさき・ちえ) 岩﨑智江 | 女優 | 92 | 老衰 | 劇団民藝 |
4月1日 | 櫛田泰道 (くしだ・やすみち) | 声優 | 46 | 「ハルク:スマッシュヒーローズ」ハルク役 「BANANA FISH」ウィリアム・キッパード役 「宇宙戦艦ヤマト2202」ネルン・キーリング役 「NARUTO-ナルト-」リュウスイ役 「BLEACH」青鹿役 | |
4月3日 | 三浦隆一 (みうら・りゅういち) | ボーカル ギタリスト | 41 | 大腸癌 | 「空想委員会」ボーカル 「空想録(二〇一一‐二〇一八)」 「ダウトの行進」 |
4月5日 | 畑正憲 (はた・まさのり) ムツゴロウ | 作家 | 87 | 心筋梗塞 | 日本エッセイスト・クラブ賞「われら動物みな兄弟」 「わが王国の住人たち」 「ムツゴロウと天然記念物の動物たち」 映画「子猫物語」 |
海野弘 (うんの・ひろし) 中村新珠 (なかむら・しんじゅ) | 評論家 作家 | 83 | 虚血性心不全 | 斎藤緑雨賞『江戸ふしぎ草子』 『新書690万国博覧会の二十世紀』 『おとぎ話の幻想挿絵』 | |
4月6日 | 生野慈朗 (しょうの・じろう) | TBSディレクター 演出家 映画監督 | 73 | 間質性肺炎 | 「3年B組金八先生」演出 「男女7人夏物語」演出 「ずっとあなたが好きだった」演出 「愛していると言ってくれ」演出 「ビューティフルライフ」演出 映画「手紙」監督 |
4月8日 | 富岡多恵子 (とみおか・たえこ) 菅多恵子 (すが・たえこ) | 小説家 詩人 評論家 | 87 | 老衰 | 日本芸術院会員 第8回H氏賞詩集『返礼』 第2回室生犀星詩人賞『物語の明くる日』 第14回田村俊子賞『植物祭』 第13回女流文学賞『冥土の家族』 第4回川端康成文学賞「立切れ」 第45回読売文学賞『中勘助の恋』 第50回野間文芸賞『ひべるにあ島紀行』 第11回紫式部文学賞 第55回毎日出版文化賞『釈迢空ノート』 第16回伊藤整文学賞 第32回大佛次郎賞『西鶴の感情』 |
4月9日 | 今村忠純 (いまむら・ただずみ) | 日本文学研究者 | 80 | 気胸 | 大妻女子大学名誉教授 井上ひさし研究会会長 『「井上ひさし」を読む 人生を肯定するまなざし』 |
4月12日 | 山崎孝明 (やまざき・たかあき) | 政治家 | 79 | 膀胱癌 急性腎不全 | 江東区議会議員 東京都議会議員 江東区長 |
竹山洋 (たけやま・よう) 武田淳一 (たけだ・じゅんいち) | 脚本家 | 76 | 敗血症性ショック | 連続テレビ小説「京、ふたり」 連続テレビ小説「天花」 大河ドラマ「秀吉」 大河ドラマ「利家とまつ」 映画「四十七人の刺客」(市川崑監督) 映画「ホタル」(降旗康男監督) | |
4月13日 | 大川内智彦 (おおかわち・ともひこ) | ボーカル ギタリスト | 29 | 「sancrib」ボーカル 「SWEET DREAMS」 | |
小池滋 (こいけ・しげる) | 英文学者 | 91 | 東京都立大学名誉教授 東京女子大学教授 ディケンズ『荒涼館』 モーム『中国の屏風』 毎日出版文化賞『英国鉄道物語』 | ||
4月14日 | 溝手顕正 (みぞて・けんせい) | 経営者 政治家 | 80 | 老衰 | 幸陽船渠代表取締役社長 三原市長 参議院議員 通商産業政務次官 国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣(防災) 自民党参議院幹事長 |
4月15日 | 市川左團次 (いちかわ・さだんじ) 荒川欣也 (あらかわ・きんや) | 歌舞伎俳優 | 82 | 右下葉肺癌 | 五代目市川男寅 五代目市川男女蔵 『俺が噂の左團次だ』 『いい加減、人生録』 『夢を見ない、悩まない』 |
4月16日 | 松長有慶 (まつなが・ゆうけい) | 僧侶 仏教学者 | 93 | 膵臓癌 | 高野山補陀落院住職 高野山大学学長 高野山真言宗総本山金剛峯寺第412世座主 高野山真言宗管長 全日本仏教会会長 『密教』 『理趣経』 『空海』 『高野山』 |
4月17日 | 黒土始 (くろつち・はじめ) | 実業家 | 101 | 肺炎 | 第一交通産業創業者 第一交通産業株式会社代表取締役社長 第一交通産業株式会社相談役 |
加藤孝造 (かとう・こうぞう) | 陶芸家 | 88 | 急性心不全 | 「瀬戸黒」人間国宝 美濃陶芸協会会長 | |
4月18日 | 久保田剛史 (くぼた・つよし) | 芸人 | 36 | お笑いコンビ「インデペンデンスデイ」 | |
4月19日 | 厚木凡人 (あつぎ・ぼんじん) | 舞踊家 振付家 | 87 | 急性心筋梗塞 | スターダンサーズ・バレエ団芸術監督 |
椎名武雄 (しいな・たけお) | 経営者 | 93 | 病気 | 日本IBM株式会社代表取締役社長 日本IBM名誉相談役 「外資と生きる」 | |
井出智 (いで・とも) | 実業家 | 子宮頸癌 | 芸能事務所「Andmo(アンドモ)」代表取締役 | ||
4月20日 | 米倉健司 (よねくら・けんじ) 米倉健治 (よねくら・けんじ) | プロボクサー 経営者 | 88 | ヨネクラジム会長 メルボルンオリンピックボクシングフライ級日本代表 ボクシング第20代日本フライ級王者 ボクシング第7代OBF東洋バンタム級王者 | |
4月26日 | 福間健二 (ふくま・けんじ) | 詩人 映画監督 | 74 | 肺炎 | 首都大学東京名誉教授 詩集「青い家」第19回萩原朔太郎賞 第49回藤村記念歴程賞 |
5月4日 | 原尞 (はら・りょう) 原孝 (はら・たかし) | 小説家 | 76 | 病気 | 第102回直木賞『私が殺した少女』 第9回日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞『天使たちの探偵』 |
5月5日 | 寿一実 (ことぶき・かずみ) 中川一美 (なかがわ・かずよし) | タレント | 66 | 九州新喜劇座長 | |
5月7日 | 鈴木康志 (すずき・やすし) | シンガーソングライター 音楽プロデューサー | 67 | 虚血性心疾患 | アコースティックデュオ「SCREEN」 「ひだまり」 |
5月8日 | 武者野勝巳 (むしゃの・かつみ) | 将棋プロ棋士七段 | 69 | 「誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法」 「将棋 実力初段検定」 | |
5月11日 | 中西太 (なかにし・ふとし) | プロ野球選手 監督 | 90 | 心不全 | 西鉄ライオンズ 『活人術:強い組織をつくるために』 『西鉄ライオンズ最強の哲学』 |
5月13日 | 池田敬子 (いけだ・けいこ) 田中敬子 (たなか・けいこ) | 体操競技選手 | 89 | 脳腫瘍 | 日本体育大学名誉学長 1954年ローマ世界選手権平均台で日本女子体操史上初の金メダル 1958年モスクワ世界選手権ゆか銅メダル 1962年プラハ世界選手権平均台銅メダル 1964年東京五輪女子団体銅メダル 1966年ドルトムント世界選手権団体銅メダル 1966年ドルトムント世界選手権個人総合銅メダル 1966年ドルトムント世界選手権平行棒銀メダル 史上最多全日本体操選手権個人総合10回優勝 |
5月18日 | 四代目市川段四郎 (いちかわ・だんしろう) 喜熨斗宏之 (きのし・ひろゆき) | 歌舞伎役者 | 76 | 初代市川亀治郎 四代目市川團子 | |
5月20日 | 北村誠吾 (きたむら・せいご) | 政治家 | 76 | 佐世保市議会議員 長崎県議会議員 衆議院議員 防衛庁長官政務官 防衛副大臣 内閣府特命担当大臣(地方創生・規制改革) | |
5月22日 | 須藤理恵 (すどう・りえ) | お笑い芸人 | 45 | 非公表 | お笑いコンビ・青空 |
5月23日 | 小川直久 (おがわ・なおひさ) | プロサーファー | 51 | 癌 | 日本プロサーフィン連盟副理事長 |
5月27日 | 新美俊宏 (にいみ・としひろ) | ドラマー | 66 | 癌 | 「BOWWOW」メンバー 「HOLY EXPEDITION」 |
5月29日 | 渡辺勉 (わたなべ・つとむ) | プロ野球選手 | 74 | 間質性肺炎 | 阪急ブレーブス |
5月30日 | 植村義信 (うえむら・よしのぶ) | プロ野球選手 監督 | 88 | 多臓器不全 | 毎日オリオンズ |